

me1cy
眼科に行き、もらった薬では効かないと伝えたら他の薬を貰えると思いますよ。
他の科の先生はほかの分野はあまり分からないからと言われました💦

まひろ
息子も現在花粉症です。。アレジオン点眼してますが。。きかないですね😨⚡️ちなみに、耳鼻咽喉科では飲み薬もらってますが、こちらはアレロック飲んでます。弱い薬なのでやはりそこまで効きません!💦が、強い薬ほど眠気が強くなり怪我をする危険が増えるため息子にはこれ以上の薬はないんだろうなと思いそのままです💦
外遊びが好きな子なので、毎日目を真っ赤にして擦りながらズビズビしながら遊んでますが、、。マスクを鼻までしっかり隠して遊ぶと結構マシです。。花粉症用のゴーグル的なものをしてる子もいましたが、息子のように走り回るタイプにはとても危険なのでさせられず毎日毎日保湿とイオンガードの塗り薬とスプレーして通わせ遊ばせてました💦もう少し大きくなればもうちょっと対策できるようになるんだろーなーと今は諦めてます💦
今日なんかは風が弱かったからか、、本人が嫌がるので泣く泣くマスク外して遊ばせましたが、症状は軽かったです💦いつもはすごいので鼻セレブをボックスでバックに入れて持ち歩いてます💦
-
はじめてのママリ🔰
我が子も走り回るタイプなので、メガネは怖いかなぁと思って躊躇してしまっています💦
マスクは苦しいらしくてずらしてしまっていて、しょうがないよなぁと思っていましたが、明日からきちんとさせようと思います!
飲み薬が気になって耳鼻科受診を考えていたのですが、弱いお薬なんですね💦💦我が子4歳なので、同じく強い薬は無理そうです。諦めて再度眼科かな…💦
保湿が良かったり、イオンガードという商品があったりするんですね!初めて聞きました!早速ためしてみます😊ありがとうございます😊- 3月12日
-
まひろ
効き目は弱いですが、、飲み続けてしばらく経つとだいぶ緩和されるので、耳鼻咽喉科さんは、行った方がいいと思います😭息子夜な夜な鼻詰まりで寝れな買ったのですが、飲みはじめて2週間目でようやく、夜少し眠れるようになったので😭💦
あとしないとおもいますが、、市販の点鼻薬系はやらないで!と先生はいってました!悪化するそうで💦
イオンガード系は大きい子用と小さい子供用がありますが、薬局とかの売り場では売り場がちがいます!💦
オムツやミルク等の赤ちゃん用の売り場の方に子供用の花粉やウイルス、PM3.4のイオンガードがうってます!1日1回とありますが、用途によって何回かつけれるので息子はよく着替えたり、顔擦ったりするので1日2回ほどつけたりしてます😊気休めかもしれませんが、、やらないよりはいいかなと思ってやってます😭✨- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
アレロック、調べてみたのですが、眼の痒みに対しては効果がないようで、我が家の症状的(目だけ異常に痒い)には再度眼科になるのかな?と感じました😣でも、耳鼻科でなんの薬もらえるんだろう??目にも効くのかな?と思っていましたので、薬の名称を教えていただけて助かりました!ありがとうございます😭
市販の点鼻薬だめなんですね💦💦私の症状が出たら買ってしまいそうだったので、聞けてよかったです!
売り場のことまで詳しくありがとうございます✨1歳の子もちょっと目をかいたりして怪しげなのと、よく兄弟でくっついてるので、赤ちゃん用の売り場の方を見てみます😊
助かりました!- 3月13日
-
まひろ
目だけの症状だったんですね!鼻までいかないといいですね😭お大事にしてください😊
- 3月13日

ほむら
また眼科受診でいいと思いますよ。
病院をコロコロ変えると、最初から何が効くか弱い薬から試していくことになり、結果遠回りになりますし、目の症状は耳鼻科は専門外なので、お子さんが何歳かわからないですが、基本は小児科か眼科でいいと思います。
また眼科受診し、これも効かなかった、といえばまた別の手を検討してくれます。
もし、眼科に不信感があるようなら、かかりつけの小児科か、別の眼科が良いと思います。

丸
花粉症用のメガネはどうですか?
外遊びのときだけ着けるように先生にお願いされてみてはどうでしょうか?💦
コメント