※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

妊娠6週目で、お風呂で寝てしまいました。病院に行くべきでしょうか?

こんにちは。何度もすみません。妊娠6週目くらいです。おとついの夜お風呂に1時くらいに入ったのですが、おきたら朝6時でした。。お湯も冷めきっていました😭赤ちゃんがいるのに無責任なことしてしまいましたが、眠すぎて寝てしまっていました。。すぐ病院行った方がいいでしょうか?💦

コメント

ロフティ☆

すみません、、文章の意味がわからないのですが、、お風呂の中で6時まで寝ちゃったということですか?

  • あや

    あや

    そうです😭6時まで5時間くらい寝ていました。。

    • 1月17日
  • ロフティ☆

    ロフティ☆

    出血や腹痛など変わったことがなければそのまま様子見でよいと思いますが。できれば今後はもっと早く入浴されて、22時くらいには寝るよう意識された方がいいですよ(^-^)

    • 1月17日
  • あや

    あや

    そうですよねっ、遅く入るからねちゃうようなんで、早く入って早く寝るようにします。ありがとうございます!

    • 1月17日
deleted user

それから風邪とかひいてないですか?
あやさんのお身体がそれで風邪とか引かずに元気なら大丈夫だと思いますよ!
そのくらいの時期毎日眠たかったりしますよね〜〜(´ー`)あんまり神経質になり過ぎないでくださいね☆

  • あや

    あや

    風邪はひいてないです。ありがとうございます!

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    じゃあ大丈夫じゃないですか?
    赤ちゃんはそんなに弱くないと思います。思ってるよりちゃんとしてるんだなあってすごいなって思うことあります。

    • 1月17日
  • あや

    あや

    ありがとうございます😭nonnoさんもう少しで出産なんですね!頑張ってください!✨

    • 1月17日
みー

私も、初期の頃はよくお腹冷やしてハラハラしてました😱💦💦
真夏でエアコンがない部屋でしたので
1晩扇風機をつけて寝てたんですが、
お腹が出ててお腹をキンキンに冷やしお腹を壊すなんてことよくありましたよ😭
今思えば怖いですが……
先生に検診で聞いたら腹痛がなければ大丈夫と言われました。
赤ちゃんは意外と強いです!!
まだ胎動もない時期で不安だと思います。私は大丈夫でしたが、絶対大丈夫とは言ってあげられないので気になるようなら病院へ行ったほうがいいと思いますよ!!
気になるのもストレスになってしまって良くないですから😭

  • あや

    あや

    ありがとうございます!こんな初期でも、ストレスって赤ちゃんに影響するんですか??💦

    • 1月17日
  • みー

    みー

    ごめんなさい(´;ω;`)
    影響するかは分かりませんが、
    ストレスは良くないかなと思って言ってしまいました。😂
    ストレスを感じると血管が収縮して赤ちゃんに充分な酸素と栄養が届かないとどこかで聞いたことがあります💔それが初期に影響するかは分かりませんが^^;

    • 1月17日