※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっこり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が夜中に1.2回ミルクを飲みます。寝る前も時々ミルクを飲むことがあります。朝まで寝てほしいけど、ミルクなしで眠れるか不安です。他のお子様はいつまでミルクを飲んでいましたか?

1歳3ヶ月の娘がいるのですが、まだ夜中に1.2回くらいミルクを飲みます🍼
寝るときも時々ミルクを飲みます🍼

これって普通なんですかね?🤔
私的にそろそろ朝まで寝てほしいけども〜😂
グズってもいいけどミルクなしで寝れないかなぁ😂

皆様のお子様はいつくらいまで寝る前、夜中にミルクを飲んでいましたか?🍼

コメント

ママリ

ミルクを麦茶に変えてみるのはどうですか?😊
娘はその方法で1歳で卒ミしました!
麦茶に変えてから夜通し寝てくれるようになりました!

さくちゃん

ミルクをいつまで与えるかはそれぞれのお家の考えだと思います。

うちの上の子は9ヶ月まででした。その後は麦茶です。
下の子現在9ヶ月は寝る前は飲んでますが、夜間の授乳なしです。1歳になったら寝る前の授乳はやめるつもりです。