※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
妊活

妊活1年以上の方への質問です。流産3回経験し、焦りや不安を感じています。気持ちを奮い立たせる方法を教えてください。不育症検査は問題なし。体を休めることに専念中です。

妊活1年以上で妊娠された方、または今も
1年以上妊活中の方にお話お聞きしたいです。
わたしは流産を3回しており、毎回妊娠に
至るまで9〜10ヶ月要しています。
今も通院しながら妊活しており、もうすぐで
1年経とうとしていますが授かっていません。
毎回の事ながら焦りや、もう妊娠出来ないのでは
と不安に駆られてしまいます🥲
皆さんはどうやって気持ちを奮い立たせていますか?
不育症検査も問題なかったので、とにかく
体を休める事しか今は出来ていません💦

コメント

🔰のままり

私は不妊治療開始から8年目でできました😓

でも、メンタルやられて途中中断した時期ありましたが。

やっぱり後悔したくないし再開しました👌
最初はタイミング法、次は誘発剤飲んだり、注射したり…
私は、排卵しにくい病気【多嚢胞性卵巣症候群】だったので。
たまたま、中断してた時に、卵官水腫になり、久々に不妊外来に行き、卵官を片方切除する手術することになりました。そしたら先生が、治療するなら排卵しやすくするように、卵巣に穴を開ける手術も一緒にしないかな?と言われ、やっぱり子供諦められなくて手術しました。手術したらやっぱり排卵しやすくなりました🎵

そこから治療再開しましたが、すぐにはやっぱり出来なくて、人工受精を始めました。でもなかなか出来なくて、もう5回目になったときに、旦那ともうこれ以上の治療は金銭的に無理やしもうこれで最後にしようと話し合い決めました。
旦那は2人でも十分楽しいからいいやん。って言ってくれました😁

5回目終わって、いつもなら来る生理が来なくて、ダメ元で検査薬したら、うすーく陽性でした❗

まさか、私が妊娠したなんて自分が一番びっくり👀でしたが、今まで頑張ってきてほんとに良かったって心のそこから思いました。

出産したのが、38歳です😅

母が私を出産した年と同じでちょっと感慨深かったです😥

ありきたりですが、後悔したくないならめげずに信じて突き進むしか私にはできませんでした😵

お金があれば高度な治療もできますが、国が保険適応って言っても安いものではないですし。

少子化ってゆーなら無償にしろって思いますが。

長々とすいません🙏

さー

妊活丸2年して第一子を授かりました。その間、2度流産しています。

何度も私には子どもは出来ないのかなって落ち込んだり不安にかられたりしましたが、やっぱり子どもが欲しい気持ちが強かったので、諦めずに不妊治療を続けていました😣

ただ、気持ち的にも身体的にもしんどいときはお休みしてよいと思います😊!