※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供のフッ素塗布について、歯医者のやり方や力加減についての相談です。

歯医者での子供のフッ素塗布はどんな感じですか?

2歳 フッ素塗布で新たな歯医者に行きました。
ホームページ見ると、子供に優しく無理強いしない治療と書いてあり、良さそうかなと思いました。

行ってみると、確かに優しくて、子供のタイミングで口の中を見たりしてました。

しかし、フッ素塗布が、家でも使ってるチェックアップで軽く磨いて終わりでした😳
着色汚れが気になると伝えましたが、様子見でした。

フッ素塗布がチェックアップで終わりってどうですか?
前の歯医者は染め出ししてから、持参のマイ歯ブラシで、染め出しを落としてからフッ素塗布して、1時間は飲食しないでって感じです。
しかし、無理矢理抑えてゴシゴシ擦る感じです😅
歯磨きって優しくすると思ってましたが、割と力入れてやった方が良いのかな?!って思う感じでした。

皆さんの歯医者さんのやり方、力加減はどんな感じですか?

コメント

KN

優しく磨き、虫歯チェックしとから、フッ素塗ってしばらくたべのみしないでね。
って感じです。

チェックアップしか塗らない
無理やり磨く
歯医者なら行きません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり優しく磨くんですね。
    チェックアップしか塗らないのも無しですよね😅
    他を探します🥲

    • 3月12日
ぱくぱく

うちもお口の中見て、チェックアップでフッ素塗って終わりです!歯磨きは毎回もらえます🙆🏻‍♀️

着色汚れが気になるって私も見てもらいましたが、大人しく口開けてじーっとねっころがっていられる年齢じゃないので様子見です!
お子さんは大人しく寝転がって汚れ落としてる間口開けてられますか?
無理なら様子見が妥当かと😣

力加減は人によって違いました、初めて行ったときは息子の歯茎から血が出てました🥹でも、専用の椅子に寝転がれないのを見てキッズスペースに移動してくれるような方でした!
2ヶ月前に当たった方は優しく磨いてくれましたが、寝転がれなくてもそこでやる!って感じの方で

やり方は人によって違うのかなと🫣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    娘も歯医者嫌いなのでギャン泣きで、前の歯医者は着色汚れを体抑えながら、機械で落としてくれました💦
    触らせてもらいましたが、スポンジ位柔らかい物でした。

    フッ素も歯医者によって違うんですね😳
    力加減も人によりますね💦

    1度他も探してみて、どこがいいか考えてます🤔

    • 3月12日