※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいか
子育て・グッズ

ボディスーツはだいたい何ヶ月から使いますか?

ボディスーツはだいたい何ヶ月から使いますか?

コメント

hhh

前開きのボディースーツは
もう使ってます(❁´ω`❁)
被せるのは首が座ってから、もしくは
腰が座ってからの方が楽です

  • れいか

    れいか

    ご回答ありがとうございます!
    そうです、前開きのものです!💦
    ちなみに肌着と同じ感覚で使って大丈夫ですか?
    短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオール
    だった場合ボディスーツ+ツーウェイオールで大丈夫ですか?

    • 1月17日
  • hhh

    hhh

    ボディースーツとツーウェイオールで
    着せてますよ(❁´ω`❁)
    ボディースーツ着せだしたら
    肌着が面倒くさくなってしまいました笑

    • 1月17日
  • れいか

    れいか

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    確かに肌着って結ぶところ多くて大変です😥💦

    • 1月17日
yu(*´ω`*)

前開きのものは1ヶ月くらいから着せていましたよ👚

  • れいか

    れいか

    前あきのです!
    1ヶ月からも大丈夫なんですね!!
    もうちょっと先の話かと思ってました!
    ありがとうございます!

    • 1月17日
Dora☻

こんばんは☻
わかります!私も3ヶ月目に入る頃同じ疑問を持ってました!お店に行ってもその辺りの説明って特に出てないので迷いました(´д`;)

私は今気分で併用してる感じです。寒くなってきたのでボディスーツの方が長袖だしフィットしてあったかいのかな?とかも思ってます☺︎
ちなみに…私も前開きのものを着せてますが、首がすわったら被るタイプの方がいいのかなーと思ってそれも買ってみたのですが、被るのはウンチ漏れすると大変と聞いてから着せる勇気がなくなってしまいました(笑)

  • れいか

    れいか

    同じ方がいて安心しました!笑
    気分で併用とは
    たまに肌着も着るということですか?
    肌着じたいみんないつまで着せてるんだろうと思いました😂笑
    確かに、かぶせるの難しそうですね😱
    私も買うなら前開きにしようと思います🙂

    • 1月17日
  • Dora☻

    Dora☻

    ログインしておらずお返事できてなくて失礼しました(。 >﹏<。)
    私も同じ疑問を拝見して思わずコメントした感じです笑

    そうなんです、なんとなくで…お出かけしない日とか、単純にウンチ漏れとかで着替えが足りなくなった時とか(笑)にまだ新生児肌着着せてます(´・∀・`)
    肌着だと半袖で腕が寒そうな一方、ボディスーツは足が丸出しでこれまた寒そうで毎日疑問に思いながら着せてます( ³ω³ ) レッグウォーマーも買ったのですが、脱げるしゴムの締め付けとかあんまり良くなさそうだし…とか迷いまくってます😅

    ホントですよね〜🙄育児はいつまで、いつから、ってのが色々と分からないことばかりです💦

    • 1月19日