※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがいる家庭で、旦那が食べ物を触った後に赤ちゃんに触れたり、冷蔵庫やリモコンを触ったりしてイライラする。旦那がはちみつを触った後に赤ちゃんのガーゼを触ったことに不安を感じるが、旦那は理解してくれない。赤ちゃんが1歳になるまで気をつけてほしいと伝えるが、反論される。母乳が出なかったため初乳をあげられなかったことも気になる。

手洗いについてなんですが、
赤ちゃんが産まれてから旦那が食べ物触ったり、食べた手で冷蔵庫触ったり、リモコン触ったりイライラします。
(以前は自分もだったのですが😅)

昨日は、はちみつ入りのパンを手で食べたあとに
赤ちゃんの口を拭くガーゼを触ったので
そのガーゼをもう使うな。手を洗えたと言ったら
「はちみつがそんなに劇物なのか」と言ってきました。

生卵割った手やハムやウインナーを手で触って
冷蔵庫や台所の引出しなど
あちこち触ってイライラします。

これからずっとってわけじゃなくて
赤ちゃんが1歳になるくらいまでは気をつけてと言いましたが、反論してきます。

うちの子は、私が母乳がまったく出なかったので
初乳も数滴しかあげられませんでした。

私が気にしすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります😭😭
生卵とかだとアレルギーとかもあるかどうかがまだ分からないから不安ですよね😭
気づかないうちにいろんなところに付着していてそれを自分も気づかず触って赤ちゃんに触れたら、、と思うと気になりますよねー😭😭
気にならない人もいれば気になる人もいるでしょうね🥲
私はめちゃくちゃ気になります!!!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    本当にそうですよね❕

    ずっとと言っているわけではないしサッと手を洗ってくれれば済む話じゃないのと思うのですが🤨

    旦那さんは気をつけてくれますか?

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の人ってほんと手洗い適当ですよね😂😂
    私はコロナ禍になってそういうのが悪化して、ちゃんと洗うように伝えるとなんとなくやってくれてはいますが機嫌悪いときはキレて細かい神経質と言われます😂😂
    卵触ったら手洗って!っていうのも伝えたことあって初めは洗ってたけど今たぶん洗ってないです😭
    赤ちゃん生まれてからは旦那のそういうの気にする余裕もなくなってきてしまって、もう自分がしっかり手を洗うしかないって半分諦めています🥹なのでめちゃくちゃ自分の手洗い増えてます😂

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    まったく同じです🤣
    キレると神経質だの、気にしすぎ、無菌状態になるだの言ってきます!

    ケンカになると数日は言ったようにやりますが、しばらくするとやらなくなります。なのでこっちは何度も言わないといけなくなります。

    私は旦那があちこち触って汚いので、あちこちアルコール消毒するようになったので、旦那のご飯は作らないことに今日決めました😇😇
    自分でご飯作るのか、手を洗うのかどちらがいいか考えればわかりそうですが🤔

    私のルールに従えない人のご飯なんか作ると余計にイライラするので❕

    • 3月12日
はじめてのママリ

気にしすぎだと思います💦
疲れませんか?
旦那さんママも

赤ちゃんは案外強いですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    赤ちゃんが産まれる前よりは手を洗う回数はすごく増えているし、以前は気にしなかった色々なことが気になり確かに疲れはしますが。ずっとではないのと赤ちゃんのためなら頑張れます。

    もしまりママさんが、例えば旦那さんにもっと手を洗うようにお願いされたら、聞き入れられますか?

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷蔵庫触って手を洗って、リモコン触って手を洗ってなんてはやってられないと思います。

    疲れるからもう子供は出産しませんね😩

    • 3月12日
日月

私は全然気にしすぎじゃないと思います。
食べ物を触ったらいつでも手は洗う、もしくはせめて手拭きで拭くのが当たり前の環境で育ってるので、結婚当初からキィキィ言っちゃうレベルです😱

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます❕
    キィキィ言ったら旦那さんは従ってくれますか?

    私もキィキィ言うタイプです🤣🤣

    旦那と義理の父は無菌状態で育ててるなど言っています😡
    旦那がトイレに行って手を洗わない時もあるし、お風呂で頭を洗わない時もあるし、汚い靴下でウロウロするし、旦那が汚いのにどこが無菌状態なのって感じですが😇😇

    • 3月12日
  • 日月

    日月


    😱😱😱😱😱😱
    お願いだから、もう少しだけきれいにしてほしいです😱

    キィキィ言われるのが嫌だから、習慣づけてくれました😂
    あとは、「不衛生だと、娘の言葉が出てきたらパパ(じぃじ)臭いって言われるけど、その覚悟できてる?」って言ったのも効いたみたいです😅

    • 3月12日
のん

1人目って特に気になると思います!
2人目以降は上の子がベタベタ触るし気にしてられないので。。

ただ子供いるいない関係なく、食べ物触ったあとの手は洗うなり拭くなりして欲しいですね☺️

はちみつ入りパンを食べた手で赤ちゃんガーゼを触っても、直接赤ちゃんの体内にははちみつ入らないので大丈夫ですよ、そこは気にしすぎかと。。