![初ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
2年ごとに機種変更してます!
バックアップはiTunesに全部取って、写真は別途外付けHDDにコピーしています。
最低限LINEのバックアップ取って、引き継ぎ設定しておかないと困りませんか?
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
前は2年ごとにしてましたが最近は3年以上使ってますね。充電の持ちが悪いなとかアプリが落ちるのが増えたら変えます。
バックアップはiCloudです。新しいiPhone買ってもApple ID入力するだけで終わります。
-
初ママ
iCloud凄いですね。
年額ヤバくないですか?
充電の持ちやアプリが落ちるかで機種変ですね。
2年は何ともなかったけど、
4年使うと、充電の持ちわるくなってきて、バックアップや容量パンパンとか考え始めました。
ありがとうございます- 3月12日
-
くまこ
iCloud50Gで月130円です。アプリもあんまり入れないし写真もそんなに撮らないので50Gで余裕で足りてます。(iPhone10年くらい使っててずっとバックアップしてますがいま17Gです)
200Gでも月400円ですよ♪
ミュージックも使ってるのでApple Oneに加入してて月1200円払ってます。(個別で払うより10円安いです)
機械音痴でパソコンに繋げて〜とか出来ないのでお金払ってます😢- 3月12日
-
初ママ
50ギガでたりるんですか?
iPhone250ギガがパンパンになってきたので、iCloudなら、2 TBかなと悩んでます。- 3月13日
-
くまこ
足りてます!iPhone自体の容量?(買う時に決めるやつ?)は64Gのものを使ってます。そのうち26Gしか使ってません。
iCloudでバックアップ取ってるのは連絡先、LINE、メール、写真、メモ、ミュージック、インスタ、マップくらいなので17Gです。
全てをバックアップ取るのではなく必要なものだけ取れば200でも足りませんかね?最悪インスタとかラインはバックアップ取らなくてもパスワードとか入れたらアカウント変えずに使えますし。
2TBは確かに高いですよね💦- 3月13日
-
初ママ
息子さんの写真めちゃくちゃ撮ってても、26ギガで足りてるんですか?
- 3月14日
-
くまこ
今のところ足りてます!(全部で写真約4000枚、ビデオ約250本です)
まだ7ヶ月だからかもしれません。初ママさんのように3歳とかになってたらもっと沢山増えてると思うのでその頃には足りなくなってるかもです😢
でも撮る時たくさん連写とかで撮っても後で見返してベストショットを数枚だけ残してあとは消すようにしてます😌- 3月14日
コメント