7月の旅行計画について夫方家族からの再度の誘いに困っています。娘が6ヶ月で初めての旅行が3泊4日で心配。夫も理解してくれたが、義理家族からの説得に困惑。要望は夫と娘との家族意見を尊重してほしいです。
【この旅行行きますか?】
7月に夫方家族総出で関東から関西に旅行の計画を立てられています。
その頃、娘は6ヶ月です。
一度夫と断ったのですが、再度打診が来ていて困っています。
7月に夫の叔父が長寿祝いをするとのことで、それに合わせて夫の家族総出で旅行を兼ねた計画があります。
最初は行こうと考えていましたが、よくよく考えると、下記の観点から行くのを断りました。
・娘が初めての旅行でいきなり3泊4日であること。
旅程も、新幹線から更にレンタカーで移動距離が
あること。
夏で娘の体力が心配なこと、急に体調を崩す心配。
3泊は全て違う宿であることから、娘の負担と母である
私の負担がかなりあると思ったから。
上記は夫も納得してくれ、義両親に断ってくれたのですが、翌日、夫から「義理姉も姪っ子を小さい頃(同じくらいの時期)に旅行に連れて行ってたし、大丈夫って言ってたよ〜。それになかなか皆んなで集まれる機会もないからさ...。しかも全額旅費を負担してくれるし」と言われました。そして更に、義父から私に連絡があり「義理姉が小さい時(3ヶ月)に車で長時間移動で何もなかったから赤ちゃんの体力は大丈夫だから一緒に行かないか」と言われました。
今回は旅費がどうこうの問題ではないし、義理姉も姪っ子も旅行に行かせたのは各々の家族の判断であって、今回決めるのは娘の父母である私たちたのに、行かないと断ったのにこうだったああだったと引き合いに出してくるあたりが、、、次断る時に嫁として気まずいなと思っています。
加えて言うなら、義理家族はわりとそういった配慮にかける家族で、私が妊娠中、義両親たちの旅行に「運転手が必要だから」と夫だけでも旅行に行けないか?と言ってきたりするような感覚の人たちなのです。。。
夫も結婚するまで実家暮らしでちょくちょく義両親や義理姉たちと旅行に行っていたので、「私が妊娠中だから、、、」と速攻って断ることもなく、旅行に行ったこともありました。
義理家族だけでのグループLINEもあり、毎日やりとりしているようで家族の絆が強すぎてちょっと困惑しています。
私的にはもうちょっと夫に対し、夫と私と娘の3人家族の意見を軸に考えて行動してほしいと思っています。
話はそれましたが、
行くよ〜🙆♀️
行かないよ〜🙅♀️
その他の意見が聞きたいです。
※もし行かないよ派の方がいましたら断り方も聞きたいです🥲
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
その旅行、行くよ〜🙋♀️
はじめてのママリ🔰
その旅行、行かないよ〜🙅♀️
mama
120%行かないです。
自分の実家への帰省すら、その頃は躊躇っていました。
実家へは新幹線と在来線使って合計4時間以上です。
先日、祖父が亡くなったので4歳の息子連れて一泊二日で実家へ帰り、そのまま元々予定していた自宅から車で20分の温泉宿で息子の誕生日祝いしましたが、、息子は疲れてグッタリ→発熱(諸々陰性)
小児科で「そりゃ疲れるでしょ」と言われて反省しました。
4歳でもこれです。
なので、最初と同じ理由で再度お断りして、
「私の知人の子供がこういうことになったばかりなので…」と話してみて下さい。
もちろん生後数ヶ月でもハードスケジュールこなせる母子もいますが、母親が無理と判断したことはするもんじゃないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
やはり何が起こるかわかりませんものね、、、。
初めての旅行になるし、ここは母である私の判断にすべきですよね💪
ママさんの経験談を拝借させてください🙇♀️- 3月12日
まのん
その旅行、行かないよ~🙅♀
▼断わり方
再度夫婦で話し合った結果、やはり移動が多いスケジュールと大きな環境の変化が心配です。
せっかくのお誘い、大切なお祝い事に参加できず申し訳ないのですが、もう少し大きくなったら参加させていただきたいです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
また断り方のアドバイスありがとうございます!
角が立たない断り方ですよね👍
使わせていただきます!- 3月12日
nyao
行かないですね🤣
乳児の頃は荷物も大変ですしオムツ交換、授乳(ミルク)も旅先では結構大変です💦
実両親たちならともかく義家族となると気疲れもすると思いますし🙄笑
1泊車で2時間ぐらいの場所までですね🤣
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうですよね、夫も私も大変なことを考えて断ったのにという感じです、、、。
義家族たちの事は好きなのですが、家族の絆が強いので「何かあったら私たちもいるから大丈夫」と思ってる感じですが、いざ何か起こった時には結局対応するのは他の誰でもない私だし、やはり義家族には何かと遠慮しちゃうのは目に見えてます🥺
やはり、少しずつ近場で馴らしてからですよね!- 3月12日
はじめてのママリ🔰
初めての旅行が、関西まで3泊ホテルも全部別はさすがにお子さん、ママさんにとってもきつすぎますよね😟
6ヶ月だとちょうど免疫も落ちてくる時期だし、4日間場所見知りでまともに眠れなくて、疲れが溜まると思います😢
コロナも制限が緩和されつつあるけれど他の感染症の状況も分からないし、春秋ならまだしも暑い時期だし、まだ梅雨で天気悪いかもしれないし...向こうで体調崩すのが不安です💦国内とはいえ、旅行先での受診は大変ですよね。
せめて関東1泊にしてほしいですよね。関東なら途中合流、解散とかもできるのになあって思いました😣でも自分達を理由に、旅程を変えられるのもプレッシャーになりますよね。
うちの義理家族もまさに旅行大好きで、同じような思いをしてるのでかなり共感しました😮💨何度か断ってきました。理由はコロナ禍で会社、保育園的に感染を避けたい。妊娠中は体調が悪いなど。
お子さんを守れるのはご両親だけだと思います✨これから大きくなれば、行ける機会はあるはず。今無理しなくても🙆♀️
(まあ、子供の年齢関係なく義理家族さんのそのスタンスは嫌ですけどね😂笑)
断り方は、やはり体調が不安だから。旅先で迷惑をかけたくないので。ですかね😢
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうなんです🥲
免疫が落ちるタイミングと移動過多、コロナ含む感染症がどうなるかわからない、気候のよい時期ではない、このご時世何かあった時に緊急で対応してくれるのかもわならない、総合的なことを考えての判断だったので、すんなり受け入れてほしかったのですが、、、🥺
3泊4日は決定していて、叔父の住まいが関東なのでそこも変えられないし、、、。
はじめてのママリ🔰さんも同じ境遇だとは🥹
うまく断るようにしたいと思います!- 3月12日
はじめてのママリ🔰
行きません!
息子が1歳の誕生日の時に旅行に行きましたが、翌日はすごく疲れてました🥲
近場で、ゆったりしたスケジュールにしたけど1歳にはしんどかったんだなーと反省しました😖😖
断り方は…
まだ娘が小さいので、長時間の移動は体に負担がかかると小児科から言われているので、どうしても休憩を多く取らなくてはいけません。
折角のお祝いごとで気を使わせてしまうのは申し訳ないので今回はお断りさせて頂きます。
もう少し娘が大きくなったら一緒に連れて行ってください!
みたいな感じですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
息子さん、大変でしたね〜😢
義理姉が姪っ子がどうだったかなんて親の判断と結果論であって、よそはよそ・うちはうちですよね!
断り方もアドバイスありがとうございます!
角が立たなくて良きです✨
使わせていただきます!- 3月12日
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさん次第な気がします💡
私は義実家がどちらかと言うと好きですし(大好きではないです笑)、出かけるのも好きですし、実家族最高と思っていますし(なので旦那様の実家族の絆が強いのは理解できます💡)、子供にも色々経験させたいですし、タダなんて最高ですし、行きます!!笑
子供達は年に何度も旅行に行っていますが、体調を崩したりしたことはなく、行ったことを後悔したことは一度もありません。
でも体調を崩したり、楽しんでいる様子が見られなかったり、私自身がヘトヘトになってしまうようなことがあったら、旅行には行かなくなっていったと思います。
旅行は行きたいけどはじめてなのが不安でしたら、その前に1泊2日とかで予定組んでみてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
私も旅行好きで義家族も好きなのですが、そこはやはりの父母である私たちのら判断ですよね🥺
3泊4日は決定事項なので今回は断ろうと思います🥲
また大きくなってからいろんな経験をさせたいと思います!- 3月12日
退会ユーザー
義実家との仲の良さ次第ですが、関係性が良いなら私は行くかな〜と思います☺️
が。
前回のご主人の義実家の旅行運転手の件があるので、その時点で「旅行に関してはあなた含めて思いやりも何もないと判断している。義理姉に取っては実家。私にとっては義実家であって、血のつながった家族と同じように頼れると思わないで。だから行くなら自分だけ行って」とはっきり言っちゃいます😂
-
退会ユーザー
つまり、主さんは嫌だという根拠があるのですから、全てはご主人の行動次第なのですよ☺️
そこがわからない人とは家族旅行ですら行きません- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
関係性は良好なんですけど、今回は、、、って感じです🥲
旅行運転手の件は、今後も同じようなことがあっては嫌なので、タイミングを見てキチンと伝えようと思います!!- 3月14日
コメント