
4ヶ月の赤ちゃんの室温について、半袖にする目安が分からず困っています。どのくらいの温度が適していますか?
現在、生後4ヶ月です。
室温が何度くらいになると、半袖にしますか?
汗ばんでいないか常にチェックはしているのですが、目安が全然分かりません…😥
- はじめてのママリ🥰(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ✨
大人が半袖にする頃に半袖にしました!
(私が暑がりです)
気温とかは細かくかくにんしてなかったです💦

みーちゃん
常に半袖肌着です(笑)
寝る時だけモコモコの着せてましたが一昨日くらいからもう暑いので寝る時もずっと肌着です😂(短いのと長いのを重ね着してます)
-
はじめてのママリ🥰
コメントありがとうございます✨
参考になります☺️- 3月12日

まちねこ🐈
我が子も現在生後4ヶ月です。
私も同じこと悩んでました。
21-23度くらいでも長袖肌着ロンパース+長袖カバーオール着せていたのですが姉から「暑くない!?肌着はメッシュのノースリーブで十分だよ」と言われました😅
半袖に切り替えるタイミングも聞いたところ「赤ちゃんは大人より1枚少なくって言われてるけど基本は大人と一緒でいいと思うよ」と言われたのでそうすることにしました。
なので、自分が半袖着るレベルの暑さを感じたら半袖カバーオールにしようかなと思ってます。
同じ22度でも寒い季節の22度と温かい季節の22度って違いますもんね💦
-
はじめてのママリ🥰
コメントありがとうございます!同じ月齢で同じお悩みですね🤣
「大人と一緒」と考えた方が分かりやすいですね!✨とりあえず、メッシュの半袖肌着を急いで買ってきました👍- 3月12日

恐竜ママ
コンビ肌着と年中素材のものを着せてます。!
気を使いすぎなくても大丈夫と思います😬
-
はじめてのママリ🥰
夜中に何度も身体を触ってチェックしてました😓
気を使い過ぎなくても大丈夫とのお言葉、安心しました🥹- 3月12日
はじめてのママリ🥰
コメントありがとうございます😊
自分が暑いということは、赤ちゃんも暑いということですね👍