※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

大学の事務パートの経験者、仕事内容や雰囲気を教えてください。

大学の事務パートで働いている、働いていた経験がある方いませんか?
どんな感じの仕事をするのか、雰囲気など教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

かなり部署によると思います!
基本デスクワークでワード・エクセル・パワポとかその部署のシステムで作業したりで、あとは学生対応やら先生対応やらイベント対応やらの比率が変わる感じですかね💡
パートでも残業がある部署もあれば完全に時間通りのところもあります!

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!
    求人票にも部署によると色々な所で書いてました😫
    部署というのは例えばどういう部署があるかとかわかりますか?

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    求人票に部署のヒント書いてないんですね😫私大ですか?

    総務、財務、学務、入試、研究連携、施設、あとは先生(研究室)や◯◯センターみたいなところに付いたりですかね💡

    • 3月12日
  • まま

    まま

    国立大学です😣
    そんなに沢山あるんですね!
    どこの部署になるとかも全く書いてないので、部署によって雰囲気も変わると思うしちょっと不安です😂

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

派遣で大学事務をしています!
私のいる部署では郵便の仕分けや先生対応、代表電話の対応や今の時期ですと入学式準備や卒業式準備をしたりしています!

私のいる大学は雰囲気良く、優しい方が多いです。
派遣ということもあり残業も全くなく、お休みも割と自由に取れるので働きやすいです。

  • まま

    まま

    行事関連もありますよね!
    雰囲気がいいのはいいですね!
    服装とかって大学によって違うかもしれませんが、どんな服装でされてますか?

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行事が結構多くて、入試やオープンキャンパスとなると職員さんはかなり動き回ってます🤣
    服装はオフィスカジュアルが基本な感じですが、わたしは最近だとスキニー、ニット、スニーカーで出勤してます!

    • 3月12日
  • まま

    まま

    結構ラフな感じでもOKなんですね!
    色々と教えていただいてありがとうございます!!

    • 3月12日