※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
お金・保険

入院経費の確定申告についての質問です。支払額から食事負担を差し引いて申告するのか、共済から戻ってきた給与も入力する方法が知りたいです。

確定申告、医療費控除、入院の場合について。
月をまたいで、1ヶ月ほど入院しました。
限度額認定証を使って19万/月、18万/月ほど支払ってます。

①申告するのはそれぞれの請求額から食事負担額を引いた額ですか?

②共済から、お給料に戻ってきている場合は、その額も引きますよね。
その額は確定申告の際、どこかに入力できるのでしょうか。給与明細でしかわかりません。

コメント

deleted user

①出前とか買ってきてもらったのはダメですが、病院食は引かないで大丈夫ですよ🙆‍♀️

②補填されるお金を入力する欄が出てきます☺️

  • れよ

    れよ

    ありがとうございます!
    確定申告に提出できる医療費のまとめみたいのが送られてくるのですが、それは食事代が引かれていたので…
    引かなくていいんですね!

    助かりました🙏

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    国税庁のHPで確認したのでご安心くださいください☺️

    • 3月12日
  • れよ

    れよ

    ご丁寧にありがとうございます!

    • 3月12日