※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

初対面のママに否定され、気になる女性。要らない言葉かもしれないが、気にしないで。

気にしいな性格なのは自覚してますが、、、
今日公園ではじめて会ったママさんに

スタイとかつけたことないし
プレイウェアも着せたことないよ!
適当だよーベッドから落ちたこともあるよ!

と言われました
(我が子はよだれが多く、かぶれやすい為スタイ必須、
洋服が汚れるのが嫌なので公園の時はプレイウェア
着せてます)

そしてストローマグで水分補給させてたら
そんなのも使ったことない!
ペットボトルで直接飲ませてるよ!
わざわざ飲ませなくても置いときゃ
欲しくなったら勝手に飲むよ!と言われ、、、

保育園は行っているのか、どこに行くのか聞かれ
4月から○○保育園ですと答えると、
いったいなぜそこなのか、
自分は△△保育園のこういうところが気に入って
どうしても自分の子どもを入れたかったから
家から遠いけどそこに入れた、
いまとても賢くなってる
と言われ、、、

なんだか初めて会った人にたった数分で
全て否定された気になってしまい
モヤモヤしてます😥

コメント

deleted user

色々な考えの方がいますから、一意見として聞いておいて、うちはうち、よそはよそ!で良いと思いますよ☺️
お相手の方からしたら、親切心⁈だったゆえの発言だったのかもしれませんけど、合わない方は合わないですからねー💣

Nao☆ミ

初めてあった人に色々聞かれたり言われたりで、大変でしたね😰⤵️
その人はそのやり方で良くてもすべての人に当てはまるわけ無いですし…保育園だって、合う合わないあるし、ママが子供のこと考えて応募して入園するんだし✨その人はその人、自分は自分でいいと思います
気にしないようにしましょ❗❗

あんちゃんママ

気にしいというよりもその話しかけてきた人が距離感わかってない人な気がしました💦数分でそんなにズケズケ言ってくる人まともじゃないです😌聞き流しましょう🥰

ぽん

よほど育児に自信のある方なのですね。下手に仲良くなるとその内「ご飯もたべさせなくていいんだよ!」とか言い出しそうで怖いなって思いました💦洗脳とか…笑
気にしいでなくてもそこまで言われたらモヤモヤします。おかしいのはお相手だと思うのでほんと気にしなくていいと思います😀やばい人いたな、くらいでぜひ笑い話にしてください。