※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

楽天で積立NISAしている方へ質問です。特定と積立NISAは別ですか?積立NISAに変更する方法を教えてください。

楽天で積立NISAされている方に
質問です!
今2つ買っていてひとつは積立NISA
もうひとつは特定となっています。
特定となっている方は積立NISAとは別ですか?
積立NISAにするにはどうしたらいいですか?

コメント

ママリノ

特定のほうは、積立ニーサ買付になってないですね。
特定口座で積立投資なんでしょうか?
まずこちらを設定解除。
そして、積立ニーサのページから買いたい銘柄を再度選択して設定する感じです。

  • ままり

    ままり


    そうなんですね、、
    一年以上やってて無駄なこと
    してるってことでしょうか?💦

    • 3月11日
  • ママリノ

    ママリノ

    積立設定で買ってるんでしょうか?
    利益に課税されますが無駄ではないです。
    特定分はプラスですか?
    プラスなら、売却→積立ニーサで買い直しましょう!

    • 3月11日
  • ママリノ

    ママリノ

    個人的には、今年のあいだに売却して新ニーサの資金にするのがいいかなと思います。
    そして、間違ってた積立ニーサ分は正しく積立ニーサのほうで買付すればいいかなと☆

    • 3月11日
むむ

特定と積立NISAは別です!
残念ながら、今特定口座に入っているものをNISA口座に移すことはできません💦

  • ままり

    ままり


    うつせないんですか?💦

    • 3月11日
  • むむ

    むむ

    そうなんです💦
    ちょっと使い勝手が悪いですよね…

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

積立ニーサは満額やってますか?まだ残りの枠があるなら、特定口座の方はストップしてまた1から積立ニーサで始めることができます。
上の方が仰ってるように、今特定口座で積み立てているものを積立ニーサにうつすことはできません。
①解約する
②積立てはストップするけど解約はせずに保有し続ける
③ストップせずに課税だけど積立て続ける
の3パターンになります。