
お引越しで幼稚園・保育園を転園した経験がある方、最後の日にプレゼントを渡していましたが、最近はやらないのでしょうか?先生方へのお礼は必要でしょうか?
お引越しで幼稚園·保育園を転園したことがある方いますか?
私が働いていた10年前頃は、お引越しする子がクラス全員分のプレゼントを用意して渡していました。
最後の日に時間をもらい、ちょっとしたお菓子詰め合わせや鉛筆、シールとメモ帳などを最後の日に手渡ししていました。
そして、先生方にはお菓子の詰め合わせを。
長女の3年間を思い出すと、そういうのは持ち帰ってきたことはありません。
今の時代はやらないのでしょうか?
子どもたちには渡さなくても、先生方にはお世話になったお礼をお渡ししますよね?
教えていただけると嬉しいです
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

コーヒー牛乳
昨年引っ越しで、保育園を転園しました!
0歳児クラスから通っていたこともあり、お友達にも先生方にもお世話になったのでプレゼントを渡しました😊
クラスのお友達にはハンカチ、お世話になった担任の先生方には靴下、後は皆さんでとお菓子をお渡ししました!
ネットやママリで受け取ってもらえない園もあると見たので、どうしようか迷いましたが渡せて良かったと思います✨

Fy
今は育休中ですが
3年ほど前まで7年間保育園で働いていましたが一度もクラス全員にプレゼント渡してる方とかみたことないです🤔
園の外で個人的に仲がいい子だけ渡してるのは見たことありますが…
あくまで保育時間外です!
禁止されている園もあると思います。
私のところも基本的にはそういうの禁止でしたし職員ももらうの禁止でした。

退会ユーザー
昨年引越しで転園しました
仲良かったお友達4人だけにはちょっとしたプレゼントを渡しました🎁
先生方というか園に飾れるドライフラワーの花束は渡しました💐

退会ユーザー
2歳クラスで引越しし、作品だけでお手紙などなかった(笑)
コメント