
うつぶせになったまま色んな角度に方向転換しています。ずり這いの始まりでしょうか?😳
うつぶせになったまま色んな角度に方向転換しています。
ずり這いの始まりでしょうか?😳
- ママリ
コメント

6み13な1
長女は、寝返り・寝返り返り・お腹を軸にした方向転換で長いこと動いてました😅ずり這いなしで、はいはいに移行しました。
匍匐前進みたいなの=ずり這い、だと思います。なので、ずりばいまで少しかと思います。
うつぶせになったまま色んな角度に方向転換しています。
ずり這いの始まりでしょうか?😳
6み13な1
長女は、寝返り・寝返り返り・お腹を軸にした方向転換で長いこと動いてました😅ずり這いなしで、はいはいに移行しました。
匍匐前進みたいなの=ずり這い、だと思います。なので、ずりばいまで少しかと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
小1の息子が学校以外で友達と遊びたくて、相手も遊びたいと言ってるそうなんですが、その子の親とも会ったことない場合どうやって遊べばいいんですかね?😂 みなさんどうしてますか?
1週間前から発疹がでててまだ治りません。 これはなんでしょうか🥹🥹 熱もなくいつも通り元気です。 足が酷くてマダラです。次男の保育園では りんご病の子がいたみたいなんですがなったことが ないのでよく分からなくて、 …
明後日1歳半検診なのに 1歳7ヶ月の息子 応答の指差し、積み木 できません...... 憂鬱すぎます😞 発言もまだ少ないですが、 こちらの言ってることはかなり理解してるなぁ という感じなのですが なぜかどちらもできなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなのですね!ずり這いなしではいはい出来る子もいるんですね…!
今日は気づいたらネコの餌に接近してて焦りました😮💨✨笑
なるほど…動き出すまであと少しかもです🥺ありがとうございます!
6み13な1
次女も、後進しだしたから前進(ずり這い)もうすぐだなって思ってたら早々にはいはいでした。
動き出したら、本当すぐだと思います😊