![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぉ
一人目は初孫だったので両家ひきつれて、祈祷までしましたよー!
二人目は全く何もしてないです(笑)
![すい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すい。
祈祷までしてもらいましたよ!
腹帯もお祓いしてもらえたし、安産のお守りなどもいただけて、なんだか心強かったです😊
-
まま
祈祷までされてる方が多いんみたいですね🍀やり方がわからなくて迷ってます😥
- 1月17日
-
すい。
私は事前に神社に電話で問い合わせしました。
私が行ったところは予約が必要でした(結婚式が多い神社なので、お式の合間に祈祷してもらう感じで時間指定もありました!)。
初穂料は五千円から(私は五千円にしました)。
腹帯は腹巻タイプのものも祈祷可でした(神社によっては岩田帯しかダメなところもあるようです)。
当日は受付で初穂料を納め、腹帯を預けました。
受付票みたいなものに名前を書いたらあとは呼ばれるのを待つって感じでした。
祈祷後はお祓いしてもらった腹帯と、お守りなどをいただきましたよ😊- 1月17日
![ぴいきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいきゅん
ご祈祷してもらいましたよ(ノ^^)ノ
-
まま
ご回答ありがとうございます☀️
- 1月17日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
お初穂料納め、祈祷して頂きましたよ。
-
まま
ご回答ありがとうございます☀️
- 1月17日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
仕事をしていたので戌の日に自分で行けないため、
実母父に事前に購入した腹帯を祈祷しに行ってもらいました。
その後、旦那と2人で安産祈願のお参りにだけ行きました
-
まま
代理でされるのもいいですね😌ご回答ありがとうございます☀️
- 1月17日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
初産なので何でも儀式的なのやろうと思い、祈祷してもらいました‼️
初穂料は5000円で、お守り、お札、犬の置物、絵馬を頂きました。
腹巻はAmazonで買ったのを巻いて行きました〜
私が行ったとこがちょっと田舎なとこで貸切でしたが、受付から祈祷終了まで40分くらいかかりました。
ほとんどのところは予約なしで大丈夫と思うので、当日の体調とかで決めるのでもありだと思います。
-
まま
詳しい情報ありがとうございます✨色々頂けるんですね🙂予約なしで行けるなら当日の体調で決められていいんですが😣神社に問い合わせてみます☀️ありがとうございます✨
- 1月17日
![♡バンビニ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡バンビニ♡
私も先日行ってきましたよー♡
切迫流産で自宅安静の指示が出てるので、混んでる戌の日は避けて普通の平日に行きました!
初産なので、祈祷もして頂き、お守り、お札、腹巻を購入し全部で1万ぐらい払いました!
祈祷も申し込みを済ませて5分で入れるとのことで直ぐでしたよー♡ラッキーでした♡
-
まま
予約なしで行けるのはいいですね✨平日するのも検討してみます☀️
お体お大事にされて下さい🌼- 1月17日
まま
両家ご一緒だったんですね😀
ご回答ありがとうございます☀️