※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供を連れて行かれる可能性は低いです。児童相談所は状況を調査し、必要な支援を提供します。

自分が悪いのは十分承知した上で質問させていただきます。
公園で子供が危険なことをしたのでかなり強めに叱り手も上げました。次の日児童相談所の人が通報がありましたと家に来ました。ありのままを話したところ連絡先を聞かれそのまま帰っていきました。このあとどうなりますか?子供を連れて行かれてしまうのでしょうか?

コメント

hana❁

子供がした危険なことって、具体的にどんな事ですか。
手をあげたのは何をしたんですか。頭や顔を叩いたのか、体を蹴ったのか、1度なのか、何度もやったのか、それによって印象かなり違います。

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの乗ったベビーカーをわざと倒したので3回頬を叩きました。

    • 3月11日
  • hana❁

    hana❁

    赤ちゃん乗ってたら危ないですね、、それなら強く叱って正解だと思います。
    それで児童相談所に通報されるのはキツイですね。きちんと説明が伝わって何事もなければいいですが。。

    • 3月11日
みく

3回頬をビンタしたってことですか?理由はあれど、定期観察されます

  • ママリ

    ママリ

    電話が来たり訪問されたりということでしょうか?
    私が叩いたのは事実なのでその程度であれば受け入れます。
    ただネットで色々見たところ一時保護され何年も会えないといったのを見てしまって居ても立っても居られずここで質問させていただきました。

    • 3月11日
  • みく

    みく

    3ヶ月間電話連絡か訪問かされると思います。一時保護は家庭環境が著しく悪くてアザがあったりネグレクトなどが無い限りされないと言われました。たたいた理由や頻度でも判断されるようです。

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね詳しくありがとうございます。

    • 3月11日
  • みく

    みく

    私も家庭支援センターに3ヶ月間の見守りをされてます。お互いモヤモヤはあるけど頑張りましょう👶🏻

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

あてになるかわからないですが、緊急度アセスメントシートで検索してみてください。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。見てみます。

    • 3月11日