※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

大阪市の認可外保育園で順番待ちの方、空き時期や基準が気になります。人気の保育園に入れた経験の方、情報をお願いします。

大阪市の認可外保育園で順番待ちされてる方いらっしゃいますか?いつ空くのか認可外なので本当に順番待ちなのか、基準が他にあるのか疑問に思いました。人気の認可外保育園で順番待ちで入れた方いらっしゃいましたらお願いします。

コメント

きき

認可かな?と思っていたら認可外なのですね。
長男を0-4歳まで、次男を0-1歳まで認可外に預けていました。
認可と違って、認可外は園長先生(園自体というべき?)が誰を採用するか?入園させるか?の采配を持っていらっしゃるので
園によってはおそらく純粋に順番待ちもあるだろうし、園独自の決定基準もあると思います。
うちの子供達が通っていた市内の認可外の園は園長先生が決定権を持っておられ、おそらく社会的立場の高い方から優遇して取っておられたかな?と感じました。

認可外は色々ですよね、多分。。。

  • ままり

    ままり

    お返事有難うございました。
    本日有料会員になり今気づきました。💦
    やはり社会的立場の高い方から優遇と感じられたんでね✨
    二人共入れてたんですね
    とても参考になりました。
    他も視野に入れようと思います。

    • 3月30日