※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、保育園で飲みづらいと言われた水筒を3年間使えるおすすめのものが知りたいです。

年少さんから卒園まで3年間使えたよ!という水筒があったら教えてください🙇‍♂️

4月から年少クラスで、
最近までストロータイプのステンレスマグを使っていたのですが
スケーターの直飲みタイプに変えたら、保育園で飲みづらそうですと言われてしまって💦

コメント

はじめてのママリ🔰

このタイプの水筒です

moon

スケーターのステンレスの直飲みを満3歳から使ってます😊
家で練習してから持たせたので幼稚園でも問題なく使えて、割れたりせず長男のは4年目に突入します😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満3歳から使えてるんですね!
    大事に使われてて素晴らしいです‼️
    回答ありがとうございます!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

年少からサーモスの直飲み使ってます!まだ使用丸2年ですが。外見も新品同様です。
パーツも全部売ってるし、パッキンはしょっちゅう新品に替えて清潔に保ってます!
カバーも丸洗い出来るし、なんならカバーも別売り有りなので、新しいのに変えたら本当に新品に戻ると思います(笑)
小6までこれでいくつもりです。
私自身の仕事用のサーモスも既に7年使ってますが、パッキン替えつつまだまだ使う予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    綺麗に使われててすごいです😳!!
    長持ちするものなんですね!
    うちの園、カバーNGでハゲハゲになる予感しかしないです😂

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

うちは象印の水筒にしてます!
飲み口が飲みやすい構造ってことだったので選びました!ステンレスなので少し重いですが持ち手付きのカバーもあるので年少から使えてます💡
まだ数年は使えそうです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    象印にこんな説明もありましたよ💡

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    象印さん工夫があって飲みやすそうですね✨教えていただきありがとうございます!

    • 3月11日
ママリ

サーモスの2wayタイプを年少から使っています😊この春、小学生でまだまだ水筒が必要ですがサーモスの水筒を使い続ける予定です。
(保育園がコップ飲み指定なのも理由になります💦保育園ではコップ飲み→小学校では直飲みに変えます)
ちなみに小学生の長女もサーモス、年少になる次男もサーモス購入しました😂😂