※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

滋賀県か京都府で安産祈願でおすすめの場所教えて下さい!

滋賀県か京都府で安産祈願でおすすめの場所教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

京都の御香宮さんで安産祈願してもらいましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    御香宮神社、初めて知りました!調べたら、いい感じでした☺️
    教えて頂きありがとうございます❣️

    • 3月11日
アクアマリン

私も御香宮で安産祈願してもらいました✨マタニティマークのお守りがかわいいです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみました!😆
    マタニティマークの御守り可愛いですね😍
    ここ候補にします😄
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 3月11日
ママリ

京都の岡崎神社で安産祈願してもらいました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    岡崎神社、うさぎの御守りとか置物が可愛いですよね😊
    調べたら腹帯は、自分で用意しないといけないんですね🙆‍♀️
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 3月11日
ママリ

私はわら天神で安産祈願しました🫶🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わら天神、有名ですよね☺️直接、祈願してもらえないと聞いて迷っています!

    • 3月11日
ふむ

滋賀の石山寺で祈願してもらいました☺️
境内に安産の石があって、そこに座ると安産になるそうです(私もスポーンと出てきました🤣)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    石山寺迷ってます!😆
    安産の石とかあるんですね🙄知らなかったです💦
    安産になるために、その石座らないとですね😆
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 3月13日
ゆみ

岡崎神社でしてもらいました🥰
子授け祈願も、安産祈願とご利益あるなぁ〜と思ってます😆✨個人的な意見ですが💦😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    岡崎神社、妊活の時に行きました😆
    今年はうさぎ年なこともあって、ご利益ありそうですよね😊⭐️
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 3月13日