![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の食中毒について心配です。常温の水で下痢が続き、赤ちゃんに影響がないか不安です。同じ経験の方、コメントお願いします。
常温の水による食中毒について
妊娠中の食中毒について
(汚い話になります)
初めて質問させていただきます。
今、不妊治療を得て、妊娠5週目です。
妊活の時から温活をしていて夫婦で常温の水を飲んでいました。
いつもはペットボトルの水を飲んでいましたが、
水が切れてしまったので浄水器付きの家庭用ポットで水を作って常温で置いていました。
旦那が
「ここんとこ毎日下痢で、水が原因が気がする」
と言い出し、赤ちゃんに影響はないかすごく気になりました。
私も数日前にすごい激痛で下痢になりました。
お腹が痛すぎて吐いてしまうかと思うほどでした。
(怖くなってすぐにクリニックに行きましたが赤ちゃんは無事でした。)
この腹痛が食中毒によるものだったとしたら、
これから赤ちゃんに何か起こってしまうのではないかと不安で仕方ないです。
同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、コメントいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
食中毒になったとしても赤ちゃんに影響はないと思いますよ!
母体がつわりでどんだけ吐いても赤ちゃんにはあまり関係ないですし…私がつわり重くて吐きまくり、便秘と下痢を繰り返してましたが大丈夫でした!
![のぼりべつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぼりべつ
私も今の子初期の頃下痢よくしてましたが今んとこスクスク元気に育ってくれてますよ🤗❤️
気にしすぎもストレスですって言っても気にしちゃうのめちゃくちゃ分かります🥹🥹私もすぐ検索したりしちゃうので笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
食中毒かどうかもわかりませんが、先輩ママさんがそう言ってくれてたら大丈夫な気がしてしました!
おっしゃっていただいているように、気にしすぎもよくないですよね。
お腹が痛かったのはその時だけだったので、無事と信じることにします!!!- 3月10日
-
のぼりべつ
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね❤️
- 3月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
食中毒ではそんなにお腹の子に影響ないんですね!
よく生肉とか生魚を食べたら行けないのは、食中毒を避けてるからだと思っていました😅
(影響があるから、食べたらダメって言っているのかと思っていました)
やっと授かった子なので、心配になりすぎてたのかもしれません。
ご経験を聞かせてくださってありがとうございます☺️