 
      
      生後5ヶ月の子の服装について、今の時期のコーデを教えてください。タイツは暑いでしょうか?気温は最高20度、最低8度です。
生後5ヶ月の子の服装について
そろそろ首もしっかりしてきて外出の機会も増えてきたので、カバーオール以外のオシャレな服も着せたいなと思います。
今週末ショッピングモールに行く予定してるのですが、生後5ヶ月の今の時期、皆さんどんな服装させてますか?
ちなみに気温は、最高気温20度、最低気温8度だそうです。
足なしロンパースが何着かあるのですが、今の時期タイツはもう暑いでしょうか?
良かったら皆さんのお子さん今の時期のコーデを教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 3歳1ヶ月)
コメント
 
            👶🏼
赤ちゃんは体温が高くて室内だと暑いかと思うので、足なしロンパースで寒かったらタオルケットか毛布かぶせてあげるくらいでいいとおもいます!
 
            はじめてのママリ🔰
薄手のロンパースにタイツが多いです☺
今日はかなり暖かったのですがそういう日はタイツ悩みます🥹
私ならタイツ履かせて、買い物中暑そうであれば脱がせます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 この時期大人でも難しいですもんね… 
 脱ぎ着できるようにしていきます!ありがとうございます!- 3月10日
 
 
            野菜
同じぐらいの男の子がいますが、最近セパレートはじめました☺️
足なしロンパースも好きでよく着せているのですが、暖かい日は薄手のレッグウォーマー履かせてます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すごい!私まだセパレート着せたことがなく😭 
 なるほどレッグウォーマーですか…!
 太もも出ちゃって寒いかな?と思ってたんですが、20度くらいあれば大丈夫なんですかね?
 参考にさせてもらいます!- 3月10日
 
- 
                                    野菜 やっぱりセパレートの方がかわいい服多くて、まだ早いですが着せちゃってます🥹 
 室内だと室温安定してるし、風もないので大丈夫かな?と思います☺️
 寒そうだったらおくるみ被せたりで調節したらいいかと😊
 それか薄手のサスペンダー着せても可愛いと思います♪- 3月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!そうですね!上着かタオルケットで調整しようと思います! - 3月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
確かに室内だと結構暑いですよね。タオルケット持っていきます!ありがとうございます!