※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☁️
妊娠・出産

手術前後の不安や痛みについて相談したいです。励ましの言葉が欲しいです。

3/15に計画帝王切開予定です😥
前日の14日から入院ですが、入院期間が自然分娩より
長いことで帰りたくて途中で泣くんじゃないかとか
手術中吐いたり、術後熱が出たり
術後の痛み耐えれるのか…?とすごく不安です。😭

入院中気持ちが落ち込んだとき
これをしたよとか、術後の痛みとか
意外と大丈夫!乗り越えられるよー!とか
言ってほしいです😭笑

コメント

はじめてのママリ🔰

はい✋五年前、帝王切開で出産しました。
緊急でしたので心の準備もできず、
私も術中吐きますか❓と助産師さんに聞いたりして不安だったんですが
術中、術後、気持ち悪くなることは無かったです☺️
確かに術後、痛かっったです!
いろんなところが💦でも、痛みに強い方なので、耐えれました。

とにかく、痛くても少しでも歩いたりした方が、回復は早いです❤️‍🩹😊
大丈夫。
なんとかなります🥺

  • ☁️

    ☁️

    うわぁあコメントありがとうございます😭💕💕
    やっぱり痛いですよね、、😭
    緊急ということは陣痛も味わってからの帝王切開だと尚更色んなところがいたそうです😭
    私は痛み弱そうなのでビビり倒してますが、少しでも歩きます😭
    大丈夫が心強いですありがとうございます😭💕💕

    • 3月10日
はじめてのママ

計画帝王切開ではないですが、誘発分娩、陣痛、帝王切開全て合わせて約2週間以上入院しました!
術後はとにかく暑くて熱が出ました😳真冬だったのに暑くて暑くて窓を開けてもらいました😭
手術中は人によると思いますが、私はなんともなかったです!たまに吐いたりする人もいると思います💦
術後は2~3日で歩けるようになりますよ!
私は傷口より後陣痛が痛かったです💦
ロキソニン飲んだら歩くのは痛いですが普通に生活できるぐらいですよ✨
入院生活は人よりめちゃくちゃ長かったので正直寂しかったです😭
ですが、旦那とテレビ電話したり、娘を見たりしてゆったり過ごせてたかなって感じです…🤔💭
産院にもよりますが、夜も預かってくれるところがあるので私は1人で耐えれない時は預けてました!
産院にいるうちはどんどん看護師さん頼っていいと思うので頼ってみてくださいね😊
出産頑張ってください😊

  • ☁️

    ☁️

    陣痛後の帝王切開…!本当にお疲れさまです😭
    熱はやはり出るんですねそれすらビビってます😭
    他の方のコメントみても嘔吐は少数派なんですかね…少し安心しました😭
    後陣痛は痛み止めでもやっぱり効かない感じですか…( ; ; )??
    今の時期コロナ禍で面会もないですし寂しいですよね😭💦
    私も寂しさのあまり4人部屋希望なので
    無音テレビ電話旦那にしてもらおうと思います😭
    出産頑張りますありがとうございます😭💕💕

    • 3月10日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    私の場合は、帝王切開して5時間後の麻酔が切れてからの後陣痛が陣痛よりも痛かったです💦
    痛み止め飲めばもう痛くないので痛み止め様さまでした笑

    • 3月10日
  • ☁️

    ☁️

    硬膜外麻酔なしで痛み止めのみで
    耐えられたんですか……😨??
    後陣痛痛いとよく見るので怖いです😢
    私も痛み止め下さい!!って早めにお願いしようと思います😭💦

    • 3月10日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    帝王切開初日は硬膜外麻酔でしたよ!それ切れたらナースコール押して麻酔入れてくださいってお願いしてました笑
    次の日からはロキソニンでした💊

    • 3月10日
  • ☁️

    ☁️

    私が説明されたのと全く同じです😨😨
    それでもやっぱり後陣痛は痛いんですね( ; ; )( ; ; )
    2日目からが心配ですが頑張ります…😭

    • 3月10日
とも

3回帝王切開してます!手術中吐いたことはないですよ😊
術後は熱出ましたが、一晩で下がりました!
術後は確かにしんどいですが、注射苦手な私でもなんとかなったので大丈夫ですよ!
頑張って下さい✨

  • ☁️

    ☁️

    嘔吐大丈夫だったんですね😭よかったです😭💕
    熱はやっぱり出るんですね、、😭
    3回とも熱は出ましたか??
    私も注射苦手です😭本当に怖いですが
    大丈夫って言葉に勇気づけられますありがとうございます😭😭

    • 3月10日
  • とも

    とも

    私は3回ともでました!
    退院の頃には普通に歩けるし楽になってきてると思います☺️
    赤ちゃん楽しみですね✨

    • 3月10日
  • ☁️

    ☁️

    ひぃー!!!!😵‍💫😵‍💫💦
    やっぱり傷を治すのに
    熱が出るのは仕方ないんですね😭
    手術前に冷えピタ届くとこに置いておきます…😭笑
    本当ですね恐怖がまさってましたが
    やっと子供に会える事を楽しみに頑張らないとですね👶🏻🔥!
    本当にやっと会える嬉しさと恐怖といっぱいいっぱいです😂

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

『死ぬこと以外は擦り傷』です☺️
確かに不安だし怖いし痛かった😅
でも産みさえすればこっちのもんで
なんとかなりますよ☺️

なんとかなって一年経ちます🌸

痛いけど👶のかわいいが
勝ります💕
頑張れるんですよね🙄不思議と…

退院までのスケジュール表を
毎日見てあと何日で退院✨って
考えてました。

☁️さんと👶ちゃんが退院するころは🌸満開でしょうかね?🥰
無事に出産終えれますように🍀
頑張ってください🎀

  • ☁️

    ☁️

    なんとかなって一年…!心強いお言葉ありがとうございます😭💕

    そうですよね😭産まれてくれるそれだけで幸せですよね😌
    私もクヨクヨと後何日、、😭と思わず
    前向きに後何日で退院だ…!🥺と
    思おうと思います😭
    桜満開…!その表現言葉
    前向きになれそうです😂💕
    ありがとうございます😭頑張ってきたいと思います😢✨!

    • 3月10日
ママリ

私も14日から入院で15日帝王切開予定です😭
上の子は自然分娩でしたが今回逆子が治らず、、
吐いたり熱が出たりするんじゃないかと不安な気持ちわかります😭😭
麻酔ちゃんと効くかなとか術後の痛みとか、、考え出したらキリないですよね😢

お互い頑張りましょーー😭🙏

  • ☁️

    ☁️

    うわぁああ😭全く同じ日で
    物凄く心強いです😭✨
    両方の痛みを知るママリさんは凄いです…😭✨

    本当に吐くのと熱と怖いですよね😭
    同じ日に戦う同志の方だと勝手におもわせて頂きます😂💕笑
    お互い何事もなく無事に出産終えれますように😭✨
    頑張りましょう😭🔥

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

13日に帝王切開予定です😆
筋腫とった時も痛かったので今からドキドキですが赤ちゃんを楽しみに頑張ってきます😁
3日間を乗り越えたら楽になるらしいですよ🤣

  • ☁️

    ☁️

    日が近くてうれしいです🥺💕
    もうすぐですね🥺✨
    私もやっと子供に会える…!だけしか
    考えないようにします😂
    筋腫を取って痛みを知った上で
    お強いです…😭✨!私も頑張ります😭
    痛みの先にもっと幸せが待ってる!とお互い頑張りましょう😭✨
    お互い無事に出産を終えれますように🙏🏻💕

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

今年の1月に逆子のため計画帝王切開で出産しました😊

私がお世話になった病院は脊椎麻酔と硬膜外麻酔の併用だったのですが、手術中の吐き気はなく、赤ちゃんを取り上げてからは静脈麻酔を入れてくださったので、ぼーっとしている間に手術は終わりました。

術後は2、3日37℃台の熱が出ましたが、発熱によるダルさは特に感じず。
術後の痛みですが、私の場合硬膜外麻酔を入れていても傷がズキズキ、ジンジンする感じで…ベッドの上で少し身体を動かすのも一苦労でしたが、術後2日目からは点滴棒無しでも歩けるようになりました😊
前屈みでおばあちゃんのような姿勢でしたが笑

入院中は少しでもリラックスできるように、ホットアイマスクや好きな香りのボディクリーム、ネイルオイルを持参しました🥰
あと実用的なものですと、ベッドの柵にゴミ袋やトートバッグをかけるためのS字フックは必須です!笑

手術直後は辛くても、確実に痛みは軽減していきますのでなんとかなります!大丈夫です!
今はとにかくドキドキかと思いますが、可愛い赤ちゃんに会えることを楽しみに出産頑張ってくださいね☺️💗

  • ☁️

    ☁️

    吐き気はなかったんですね安心しました😢💕
    熱はやっぱり傷口を治すのに
    出てしまうのは仕方ないんですね、、😭

    S字フックはやっぱり必需品なんですね!🪝
    好きな香りのボディクリーム🥺!
    盲点でした入院バックに忍ばせようと思います😂💕

    そうですよね😭長らく会えるのを楽しみにここまでやってきたので
    今はもうすぐで会える!だけを考えて挑もうと思います🥺

    • 3月10日
deleted user

2回、予定帝王切開経験済みです。

帝王切開あるあるですが、術後血栓ができない為の、両足にポンプの機械つけっぱなしと、点滴・尿管つけっぱなし。2回とも麻酔が切れると全身痒みが出て、術後24時間は辛い🥲寝れません。
日に日に、身体から管が外れると、ホントスッキリしますよ😃✨

10日後には、歩いて退院できるから、人間の身体はすごい!

3歳の子供もお腹の傷を見て「痛かったね、ありがとう」と言ってくれます。

入院中は、痛み止めどんどん使って、看護師さん頼りながら、頑張ってください❣️

  • ☁️

    ☁️

    痒みよく聞きますが
    麻酔が切れるころに感じるんですね😭
    術後24時間……やっぱり初めの1.2日頃がしんどいんですね😭💦

    たしかに皆さん退院時には歩けるようになると仰りますよね🥺
    日にち薬だと思って痛み止めは
    お願いしまくって頑張ります😭
    3歳でそんな言葉を言えるなんて
    なんていいお子さん……!😭💕
    私もそんなふうにいつか言ってもらいたいです🥹

    • 3月10日
まめこmammy

私も逆子で15日に帝王切開予定です!
一人目が普通分娩だったので
毎日怖くて泣きそうです😭
術後の痛みが怖いので
硬膜外麻酔を追加でお願いしました😭
どこまで緩和されるか分かりませんが…とにかく術後は痛み少なく過ごしたいです😭

  • ☁️

    ☁️

    同じ日に帝王切開ですね!🥺
    同志のようで嬉しいです😭💕笑
    私も硬膜外麻酔と局部麻酔ですが
    皆さんから聞く限り
    後陣痛には効かないみたいで震えてます:(´◦ω◦`):
    ホントに術後の痛み怖いですよね😭
    花粉の時期だし、くしゃみもし出てしまったら……!と
    花粉症対してないのにビビりまくりです(笑)

    • 3月11日