

はじめてのママリ🔰
出生体重にも寄りませんか?

はじめてのママリ🔰
うちの子は6ヶ月の時混合だったのでなんとも言えないですが、体重はその子より少なく小柄でしたが元気ですよ!

はじめてのママリ🔰
うちは3キロ超えて産まれましたが二人共完ミで6ヶ月頃は6キロジャストくらいしかなかったです。
とにかく少食で😅3歳くらいまでは成長曲線出そうで出ない感じで。
上の子は4歳くらいからもりもり食べるようになり。
下の子は成長曲線下ぎりかちょっと下回るか今そのくらいです😂
でもともに元気ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
あと、4ヶ月くらいまでは満腹中枢が薄いとかでまだ増えるんだけど。
5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月くらいが遊び飲みからの離乳食拒否で。
うちは50ミリほどしか飲めなくて。100ミリを50ミリ飲んだら30分遊んで温め直した50ミリをまたあげて、それを二時間半おきに繰り返してだめなら捨ててたんですが。
4時間とか時間あけても全然飲めなくて😅
とにかく吐き戻しやすい子は一回量が入らないから、細かく飲ますことと。お風呂あがりとか寝ぼけてる夜とかも比較的飲んでくれるからそういうとこで数をかせぐ。
それでもうちは運動発達がはやくて飲ませまくっても一ヶ月したら200グラムとか減ってたりしたんですが。
離乳食が食べれる子も居るからその辺を進めるか。
うちはご飯もまあ食べなく😅空きあらば食べさせてますが。
0歳児の増えないはちょうど6ヶ月でまた1歳すぎてからの数ヶ月も全然増えないくて、今がまた増えない時期うちはきてます😂食欲がとにかく薄くて遊びたいって気持ちが強くて😅風邪とかひくと本当に食べないです。- 3月10日
コメント