※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)
子育て・グッズ

子供の歯医者の定期検診は無料ですか?明日から行く予定で、保険証と歯ブラシ以外は持参不要ですか?

子供の歯医者の定期検診って無料ですよね?
明日から通おうと思っているのですが、保険証類と歯ブラシ以外、手ぶらで大丈夫ですよね?

コメント

きなこん🔰

子どもの医療費が無料の地域でしたら、無料です😊

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    じゃあきっと無料ですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月10日
ママ

私の通ってるところは歯ブラシもいらないです🙆‍♀️

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    歯ブラシがいらないのはいいですね!
    うちが通おうとしてるところはいるんです!

    • 3月10日
三児のmama (26)

私のところは五百円かかります!
歯ブラシはいらなかったです!

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    医療なのにですか?

    歯ブラシがいらないのはいいですね!
    うちが通おうとしてるところはいるんです!

    • 3月10日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    はい
    同じ月に何度行っても無料ですが月に一回は五百円払わなきゃです(T ^ T)

    • 3月10日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    それはフッ素とかですか?
    ただの検診で月500円ですか?
    歯医者じゃなく、普通の医療も月500円かかる地域ですか?
    質問攻めすみません💦

    • 3月10日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    下に返事してしまいました(T ^ T)

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

定期検診は無料ですが、フッ素は保険適用外なので有料でした!
虫歯があればフッ素も無料だったと思います🤔

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    フッ素保険適用外なんですか?!
    フッ素塗ってもらおうと思っていたのですが、小銭くらいは持っていったほうがいいですかね💦
    1歳半検診で虫歯はなかったです💦

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫歯がなければ保険適用外の自由診療なのでサービスとして無料でやってるところも多い印象ですが、それは病院次第ですね!
    保険対象になるのは虫歯がある子のみですよ😊

    • 3月10日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    知らなかったです😣
    小銭くらいは持って行きます🤣

    • 3月10日
三児のmama (26)

フッ素でもその病院に対してです
病院でもそうです🏥

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    じゃあ、地域によって違うってことなんですかね🤔
    そこまでは知らなかったです💦

    • 3月10日