※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
子育て・グッズ

寝る時の服について相談です。セパレートにする際、パジャマと日中の服は別になりますか?どうしたらいいでしょうか?

寝る時の服についてお聞きしたいです👶🏻
今まではキルトカバーオールを着ていたのですがそろそろ暑いようで、買い換えようと思います!

生後7ヶ月、サイズ80になり寝返りもすごく日中はそろそろセパレートにする予定です!
今までお風呂上がりにキルトカバーオールを着せて汚れないならそのまま(遠出のお出かけだけオシャレ着)って感じだったのですがセパレートにするとなるとパジャマと日中のお洋服は完全別ですか?
寝る時用の服をカバーオールにするか夜もセパレートのパジャマを買うか、、、

どうしたらいいでしょうか😂?

コメント

あんどれ

寝るときはセパレートパジャマ着せてますが、日中の服は完全に別にしてます😊
80のカバーオールあるならそれをパジャマにして、朝起きたらセパレートにお着替えするのがいいかなーと思います!

ポポタン

パジャマと日中の服は別にしてます。
80着るころはセパレードのパジャマの方が着せるのが楽でしたよ。
お子さんによってはズボン脱ぐ子もいたりするので繋がってるのが良い時もあります。
パジャマのおすすめはユニクロでした。ズボンウエストところにボタン穴と上の服の裾横にボタンがあって脱げないようにできるので