※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
お仕事

ワーママさん1日のスケジュール教えて頂きたいです。帰宅は17時か18時の方教えて頂きたいです

ワーママさん1日のスケジュール教えて頂きたいです。
帰宅は17時か18時の方教えて頂きたいです

コメント

deleted user

10:00~16:00パートに出かけていて、4月から9:00~17:00保育園予定です!

7:00 起床
7:30 ご飯(旦那担当)
8:00までに洗濯、掃除済ませてしまい、それから自分の身支度、
8:45に家を出て、保育園に行く予定です! そのまま仕事へ向かう感じです。
帰宅は16:00に仕事終わり、1度家に帰って、洗濯物取り込んで、お迎えって感じですかね✨☺️

今のところ予定ですが笑

たけこ

18時前に帰宅。
すぐにご飯作り始めて
18:50〜晩ごはん。
20:00〜お風呂
21:00〜歯磨き、のんびり
21:30〜子どもたち就寝
23:00〜私就寝

です☺️

はじめてのママリ🔰

17時勤務終了
17時半帰宅、夕食作り
19時夕食
20時子供達お風呂(ママ後片付け)
21時子供達就寝(ママお風呂)
お風呂と寝かしつけはパパ担当なので、その間に自分のことを済ませてます。

deleted user

1年前ですが
5:30起床
   洗濯・朝ごはん・自分の準備
6:30 子ども起床
7:30出発
  送迎&通勤
16:30退勤   
17:00子どもピックアップして帰宅
17:30お風呂
18:30夕飯
20:30〜21:30寝かしつけ、寝落ち
22:00寝落ちしなければ家事
23:00就寝

って感じでした!

deleted user

9時半から17時~たまに残業で17時半前後のシフトです

6時45分 起床
前日の残りなどの手抜き弁当を作る(笑)

7時 子供起こす

7時半 子供の朝食終了

化粧、自分と子供の着替え

8時15~20に出発、車で8時30~45くらいに登園

車通勤30分

仕事は9時半~17時
17時20くらいに会社から出る

18時前にお迎え

18時半前後に自宅到着

前日に仕込んだ夕飯の仕上げ

19時前後に夕飯

後片付け、洗濯物、お風呂

21時 寝かしつけ

こんな感じです。

豆腐メンタル

7:00 起床、洗濯
7:10 朝ご飯
8:00 洗濯物干す
8:15 家を出て保育園
9:30〜16:30 仕事
17:50 お迎え
18:30 夕飯
ご飯の後子どもYouTube(20分くらい)
この間に洗い物、洗濯物畳む、明日の保育園の準備
19:30 お風呂
21:30〜 就寝
22:00〜23:00 私就寝

と言う感じです!

ままり

7:30 起床
8:50 家を出る
9:15 園到着
10:00 出社
16:40 退社
17:40 園お迎え
18:30 全員帰宅、ママ夕食作り(買い出しはパパ担当。電車内で買い物リストLINE)、パパ&子どもお風呂
19:30 夕食
20:30 食事終了、子どもと30分遊ぶ
21:00 子どもドライヤー、歯磨き
21:30 パパ&子どもベッド
    食器洗い、洗濯、ママお風呂


作りたくない日はお惣菜にし、
子どもとお風呂入り就寝。
その日はパパが食器洗いと洗濯します。

園の準備はパパ担当。
子どもの制服のアイロンがけもパパ。
パパは朝6時に通勤で家出ます。

7時半にママと子どもが起き、朝の支度と園送迎はママ担当です。