
コメント

おかゆ
お子様の座席数にもよりますが、5人で片道13万でしたらとてもお得ですよ!
iPadにDisneyやアマプラの動画をダウンロードしておいてオフラインでも見られるようにしておくと、2歳半過ぎくらいからは集中して見ていてくれます!
あとは早めに空港に着くようにして、キッズスペースでたくさん遊ばせて搭乗時間には眠くなるようにします!
ご祝儀は15万円かなと思います!

りんご
時期によってですよね。安い日だと安いですけどね。
-
ままり
時期によりますよねー😂
GWとかじゃなくてよかったと思ってます(笑)- 3月10日
-
りんご
ですよね。安い時期だと先日大人2人子ども(3歳以上)1人でホテル2泊ついて6万でした。
- 3月10日
-
ままり
えええ、めっちゃ安いですね🤣
普通に旅行するときは安い時期見て行こうと思います🥰- 3月10日

退会ユーザー
福岡から羽田まで、家族4人往復ANAで12万くらいだったので、そのくらいだと思います😊
うちの子は念のためキッズの酔い止め飲ませました。
ご祝儀は、お子さんの食事も出るなら15万かなと思います。
-
ままり
酔い止め!!!
うちの子車酔いするので絶対飲ませます🥺アメ?みたいなやつとドリンクタイプどちらが効きますか??
15マンですね!用意しておきます!😊- 3月10日

はじめてのママリ🔰
飛行機の価格は妥当だと思います!!✨
ご祝儀は結婚の時にお祝いを渡してないのであれば、13〜15万ではないでしょうか。
-
ままり
お祝い渡してないです〜!
みなさん15万という意見が多いので15万にします(^-^)- 3月10日

ぴーすけ
ご自身の時は、ご祝儀頂いてないなら、ご夫婦分、10万でいいと思います、
友達じゃないからお車代も出なそうですし。。
-
ままり
10万でいいですかね🤣
お車代はでないですね、たぶん、、。そういう話は聞いてないです笑
話は逸れますが、兄弟の場合って招待状とかもない感じですかね?結婚することも式をあげる日程も式場も全て親からきいて本人からは聞いてなくて😩元々仲良しって訳でもなく連絡取り合ったりもしないのですが、普通は自分から報告しますよね?😅😅- 3月10日
-
ぴーすけ
招待状来ますよ!招待状の数だけ引き出物用意するので、招待状無いなら引き出物も無いんじゃ。。。
交通費すごいし、私お祝いもらってないしー、で、10万でいいと思います笑- 3月10日
-
ままり
招待状くるんですね👀
引き出物はいらないから10万で、、って感じです😂(笑)- 3月12日
ままり
片道じゃなくて往復なのでもっとお得ですかね?😂
子供2人は座席がそれぞれあって、三男だけ親の膝に乗ります😊
やっぱり眠たくなるくらいに飛行機が良かったですね😭
着くのが遅くなっちゃうので9時過ぎに出発してお昼前に着くやつにしちゃいました🥲
朝早いので(6時起き)なので飛行機で寝てくれたらいいなぁ、、、(笑)
動画のダウンロードですね!
忘れずにやりたいと思います⭐️
15万!やはりそのくらいですよね🥺結構出費多くて涙が出そうです(笑)
おかゆ
義理実家が九州なので年に3回は帰りますが、祝日挟んでしまうと大人1人片道4万はするので子供と合わせて往復20万以上です😱もちろん自分たちでは払っていません!
遠方だとなかなかの出費ですよね💦
上のご兄弟ならご祝儀12万にして別途プレゼントなどでもいいかな〜と思いますが、妹さんだと...って感じですよね🥺
ままり
うわあ20万、、、
実費だと痛いですが出してくるならありがたいですね(*^^*)
妹なら出してあげた方がいいですよね😂
私の時はお祝いもらってないのに飛行機代、ホテル代、御祝儀、、、姉はなにかと損ですね😵💫(笑)おめでたいですけど🤣