※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんの喃語が遅いことに悩んでいます。喃語が遅いと発語も遅くなるのでしょうか?喃語が遅かった方の経験を聞きたいです。

喃語が遅い(11ヶ月)

11ヶ月になりますが、喃語が‥。
アブーは言うけど、それ以外は言いません。
まんまんまんとか、まままままとか。

気にしたところで仕方ないので半ば諦めてますが、
喃語が遅いと発語も遅いですよね☁

喃語が遅かった方、どうでしたか???

コメント

はじめてのママリ🔰

次男喃語もゆっくりで発語もゆっくりでした👶🏻けどいずれちゃんと話すので大丈夫です!ちょっとゆっくりなだけで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌でなければ時期とか教えてほしいです!
    いずれ話すと分かっていても、我が子になるとこんなに気になるものなのか‥と親になって知りました(笑)

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10ヶ月ころにはダバババとかそんなかんじのみで1歳半で単語4個くらいでいま2歳0ヶ月ですが単語30個くらいです😂😂

    • 3月9日
はじめてのままり

過去の質問にすみません、うちの子ももうすぐ11ヶ月になりますが、マ、パ、ダ系を言いません。

その後どうですが?成長具合教えていただければと思います。嫌でしたら無視で大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去のご回答に失礼します。お子様その後喃語発語いかがでしたか?🥲うちの子も喃語が少なく心配したます。

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にスミマセン。お子様その後喃語・発語いかがでしたか?💦