![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
まだ感じない方もいておかしくない時期ですよ〜!
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
私も去年、流産を経験しているので、つわりも落ち着き、胎動を感じれない今すごく不安になりますよね🥺
検診まで4週間も待てないよって毎回思いますが、流産した子が戻ってきてくれた、きっと今度は会えると毎日思いながら過ごしてます!!
お互い頑張りましょう🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!マイナスなことばかり考えず会える日を楽しみに想像しながら待ちたいと思います🥺
頑張りましょう!ありがとうございます!- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目なのに18週目になっても胎動感じなくって焦ってました笑笑
1人目の時は早かったのに〜って思ってました!
初産婦ならなおさらまだ感じなくてもおかしくない時期ですよ🙆♂️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ネットを見ると18wで感じた、それより前に感じたそんなのばかりに目がいってしまうけど、
まだ感じなくても全然おかしくないですもんね!
いつか感じれる日を楽しみに待ちます👶🏻💭- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目のとき21wでやっと感じましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
体験談ありがとうございます!🥺そのくらいの時期になったら私も感じられるでしょうか!?楽しみに待ちたいと思います!
早く健診で安心したい日々です😭- 3月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!1人目の流産から心配で検索魔になってしまう日々です。。。ありがとうございます(*_*)!!
らるる
私も1人目は初期流産でした😢
20週過ぎてきたらわかるかもしれません😊
リラックスしていきましょう!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲
あまり考えすぎも良くないですもんね!ありがとうございます😭
らるる
コツとしては、なんか泡がはじいてるような?感じとか
ミミズがウニョって通った感じといいますか(笑)
最初はそんな感じでした!
そこからどんどんポコポコ感じてきます!(笑)
横になってる時、ゆっくり座ってる時、お風呂上がりのリラックスタイムとかで感じやすいです🫶🏽
はじめてのママリ🔰
なるほど!ちょっと意識向けてみたいと思います😳