![まさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週目で心拍確認したい。上の子供が元気で保育園迎えに行くと家に入りたがらず、危ない時もある。悪阻もあって大変。皆さんはどう過ごしていますか?
今日で妊娠6週目
明日、クリニック受診で心拍確認できるといいな。
上にお子さんいる方はどう過ごしてますか?
暖かくなってきたし保育園お迎え行くと家に入りたがらず遊びたがります。
そして、走り回ったりストライダー(自転車みたいなやつ)のったりしてて車が危ないから走って追いかけてしまいます( ̄▽ ̄;)
今大事な時期やしゆったりしてたいのに……
子供には心拍確認してから妊娠伝えようと思っててまだ知らないのですが。。
悪阻症状もでてきてしんどい。
みなさん、どうのりきってますか?
- まさママ(1歳3ヶ月, 6歳)
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
毎日育児お疲れ様です🌱
つわりは幸い ほとんどなかったので、調子がいい時は普段と変わらない生活してましたよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明日で6週です!私も心拍確認待ちです😊
毎日1時間半、公園で遊んでから帰ってます😭
がっつり走ってますし、一人のときはうっかり駅の階段も登ってしまっております💦
-
まさママ
やはり上がいるとそうはいかないですよね( ̄▽ ̄;)赤ちゃん信じるしかないのかな
- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
上の時はもっと抱っこ抱っこでしたが、何とかなったので、今回も大丈夫かなと思いつつ、悪阻、しんどいですよね😭お互い休めるときに休みましょう!- 3月10日
-
まさママ
しんどいですよね😭
悪阻もひどくなっていきますもんね!がんばりましょう!- 3月10日
コメント