
コメント

はじめてのママリ🔰
動き出すとそんな感じだと思います😊3人目は本当に増えなくて6ヶ月検診から10ヶ月検診までで200gでした。上2人は500gでした。3人とも問題なかったです。
はじめてのママリ🔰
動き出すとそんな感じだと思います😊3人目は本当に増えなくて6ヶ月検診から10ヶ月検診までで200gでした。上2人は500gでした。3人とも問題なかったです。
「予防接種」に関する質問
日本脳炎 予防接種について 只今2歳の子供がいます 日本脳炎の初回接種が 2023年11.8日です 2回目が2023年11.25日です。 第1期追加の3回目は何月に打てば宜しいでしょうか??
犬飼ってる方へ 今私が妊娠中なのですが、フィラリアのお薬って普通にあげてましたか?? 家族にお薬与えてもらい、お口に成分が残ってたら嫌なので、わんちゃんとの接触避けたりしましたか?? 狂犬病の予防接種も私が連…
昨日朝予防接種したのですが熱がいつもより高めの37.7で そのせいもあるのかぐずっています。 今まで熱が出たことがないのでどのように対応したらよいか教えてください。 (病院からは熱が出た場合翌日まで様子見。2日後も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
まだずり這いとかはいはいとかもできないんで、動き出すってほど動いてないんですよね😅大丈夫なのでしょうか?😅
はじめてのママリ🔰
寝返りとかもしないですか?
ままり
寝返りはします!うつ伏せで遊んで、お腹を起点に回転はできます😅
はじめてのママリ🔰
それなら動いているので寝ているだけより消費すると思いますよ☺️
ままり
そうなんですね💡ありがとうございます!🌟
離乳食始まって、ミルクの量だったりいろいろ考えてるとたりてないのかななんて悩んじゃいましたが🥹
助かりました!ありがとうございます!