
お子さんが卵嫌いで、卵アレルギーがなくなったが卵を拒否。朝食の目玉焼きなど食べず、経験談を聞きたいです。
お子さんが卵嫌い、または嫌いだった方いませんかー?
元々卵アレルギーがあったため、卵除去していました。
今はアレルギーなくなったので食べてもいいのに…卵嫌いになってしまって、卵の黄色が見えると食べてくれません(泣)
プリンは食べます。
が、卵豆腐、茶碗蒸し、甘くした卵焼き、卵の入ったサンドイッチなどなど、全て拒否です。
朝食のおかずに目玉焼きとか出来たらちょっと楽なのにー。
いつか食べるようになるんですかね?これしたら食べてくれるようになったなど経験談あったら教えてください。
- いーちゃん(1歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
嫌いでしたが、幼稚園に通い始めてお弁当になり、お弁当に入れていたら卵焼きはたべれるようになりました😊我が子もプリンは大好きです!そして豆腐は好きなのに卵豆腐は食べないし、目玉焼きも食べないです!笑
お出かけする時やピクニックする時にお弁当に入れてみるのはどうでしょうか🤣?
いーちゃん
回答ありがとうございます。
卵焼き限定なんですね。
なんで卵嫌いなんですかねー?
遠足のお弁当に「卵焼き入れて!」ってリクエストしてきたのに、一口かじって終了でしたw
保育園の給食では我慢して食べてるみたいです(笑)
ピクニックすることあれば、形を変えて根気よく入れてみようと思います。