※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳半前後のお子さんがいる方!納豆ごはんをあげるとき、味付けはしてい…

1歳半前後のお子さんがいる方!
納豆ごはんをあげるとき、味付けはしていますか?
それともごはんに納豆をのせるだけですか?

コメント

deleted user

タレを入れて混ぜたものをあげてます!

ママリ

付属のタレは使ってません!
ご飯に乗せて、シラスとかネギとか他のものを乗せたりすることはありますが、特に味付け?(醤油入れたり)はして無いです😂
それでも食べてるので…!
食べない時は、何かしら醤油とか少しだけ入れたりすると思います✨
大人が味付けすると、それを見て、自分のにもかけて!とアピールしてくるので、かけたフリをして誤魔化す事が多いです!笑😭

のこちゃん

お醤油を何滴か垂らして混ぜています^_^
ついでにほうれん草やインゲンなどの野菜も混ぜたりしています。
あとは大人の味噌汁の汁だけを少し入れて味付けにしたりもしました😋

(๑・̑◡・̑๑)

2歳半ですが、味付けしたことなく、そのまま乗せて食べさせてます!
納豆のパック半分です!そろそろ一個でもいいよな…と思いつつ半分です(笑)

はじめてのママリ

タレ入れなくても食べるので入れてません!ただ、私が納豆食べてる時に同じ皿のものを欲しがった時は私の食べてるのでタレが入ってる感じですね笑😇

のん

タレ少し入れてあげてます😊
1パックは余裕で完食、私のも食べられるので結局普通にタレ入りの食べてます😂

まり

3歳でも醤油なしでそのままたべてます笑

一向に疲れが取れない母

タレは一度も入れた事なく、半量です😌