
母乳育児で乳首の痛みに悩んでいます。事前対策や効果的な方法を知りたいです。保湿クリーム以外での対策や効果的な方法があれば教えてください。
母乳育児に関連して質問です🍼
1人目の時に初めて授乳を経験して乳首の痛さに悶絶しました😮💨💦
もちろん初めは仕方ない、乳首も強くなる、は分かってるのですが、何か事前対策でちょっとでもできることあるなら教えて頂きたいです🥺
保湿クリームは気休めかもしれませんが塗ってます!
他に〜してたら母乳育児が軌道にのりやすかった気がする!とか、〜してて切れなかった!などあれば教えてください😭
- たぬき(生後4ヶ月, 1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

toto
深く咥えさせて吸わせるのが切れなくて1番いい方法だと思いますが、どうしても切れたりヒリヒリしますよね🥲
わたしはピュアレーン塗ってラップしてました!赤ちゃんの口に入っても大丈夫なので、気になるなら拭き取ってから授乳でもいいと思います!
あとは赤ちゃんが吸い付きやすいように乳輪マッサージしてやわらかくしてから授乳するとかですかね?

退会ユーザー
正期産入ったらとにかく乳首マッサージして柔らかく伸びやすくしてました😊
それでも最初は切れちゃいますがまだマシな気がします😂
あとは、痛かったら無理しない…です😅
私の場合痛くなるのが片方だけだったので痛くない方から授乳して、ある程度飲みきったらもう片方を短時間吸ってもらって…少しずつ吸われることに慣れていきました😊痛い方は搾乳してました🖐
-
たぬき
コメントありがとうございます☺️
正産期から!😳✨ 1人目はサボってましたが…ちゃんとします🥲
私も謎に左ばかり傷んでました😮💨💦
無理せず頑張るます🥺- 3月9日

くんくん🐶
全然回答と違いますがわたしも1人目の時に想像以上に授乳が痛くて泣きました😂😂😂
途中から搾乳機を購入して、痛くなってきたら搾乳機使って乳首を少し休めて、ちょっと回復したらまた頑張ってを繰り返して乳首を鍛えていきました!
ピュアレーン+ラップは、細菌が繁殖しちゃっておっぱい(傷からばい菌が入ったり)にも赤ちゃんにも良くないからしないようにって大学病院の助産師さんに注意されました🥲
母乳育児頑張ってください🌸
-
たぬき
コメントありがとうございます☺️
1人目の授乳想像をはるかに超える痛さでしたよね😭😭
私も慌てて搾乳器買いました🤣 搾乳器でも切れてもう本当に痛かったです😢
ピュアレーン+ラップは良くないんですね😳💦
産前に保湿パック的な感じでしょうと思います🥰(果たして効果はあるのか…笑)- 3月9日
たぬき
コメントありがとうございます☺️
ピュアレーン!助けられますよね🥺 ラップはしたことないのでしてみます😳✨
乳輪マッサージも頑張ります😭