
コメント

かぉ
食費と生活雑貨だけで9万なら私は余裕かと思います。

らぷんつぇる♡♡
うちは毎月9万残らない時が多いので余裕です\( ˆoˆ )/ 食費は週一5000円だけ財布に入れて一週間分を買いに行き献立を立てず安くなってるモノを買う作戦で今の所一ヶ月25000円です👍☆
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
余裕なんですね!
1週間5,000円で食費済ませられるなんてすごいです(*_*)!!
ついつい買ってしまうので、その金額しか持っていかないのいいですね!
今度その作戦で買い物行ってみます!- 1月16日
-
らぷんつぇる♡♡
私もついつい買いすぎて使い切れない、とか無駄使いが多くてこの作戦で落ち着きました😊! 大皿2つ 小鉢1つ 汁物1作れて25000円で抑えられているのでオススメです\( ˆoˆ )/ 旦那が大食いなので食費削るしかできなくて😂💦笑- 1月16日
-
へびいちご🍓
すごい!ちゃんと種類も多くておさまってるなんて!
うちは私が大食いなのと、旦那がデザートないと嫌な人で、食費がなかなかネックです(^_^;)
買い物を計算しながらしてみます!
ありがとうございます(*^^*)- 1月16日

ぱぴこ
9万なら余裕ですね!
何の料理を作るにしても高い食材は少なく安い野菜なんかでカサ増ししたり
麺類の献立を増やして旦那様だとそこにおにぎりを足したりしてご飯をなるべく安くしあげたりしてます!
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
余裕でいけますか!
なるほど、私変なとこ几帳面で、野菜の量とか何の疑問も持たず高い野菜もそのままでした(笑)次からは安い野菜でかさましします!
たしかに麺類だと安くすみますよね!足りないかな~っていつもおかずに悩んでましたが、おにぎりっていいですね!
それで行こうと思います(笑)- 1月16日
-
ぱぴこ
基本的になんでもキノコ類いれてます笑
カレーもジャガイモ高いしでキノコ類いれたり
うどんに焼きおにぎりにして味変えたり笑
細かいところをついてます笑- 1月16日
-
へびいちご🍓
キノコ類いいですね!
最近は野菜がどれも高いですよね💦キノコ類フル回転してみます(笑)
焼おにぎり美味しそう!旦那が喜びそうです(笑)- 1月16日
-
ぱぴこ
キノコ、豆苗、もやし!です笑
節約頑張りましょう👍🏻✨✨- 1月16日
-
へびいちご🍓
はい!笑
その3つ買い込んで頑張ります!笑- 1月16日

あーか
食費生活雑費合わせて週に10000以下と決めてるので、5万いかないくらいに収まります(・ω・)/
余裕ですね(♡∀♡)
案外作ったら作るだけ食べちゃうと思うので、今一度それぞれの食べる量を改めてみるとまた少し節約にもなりますし、カサ増ししたり…
うちはチャーハンの素とか○○の素ってやつ買わなくなりました(・ω・)/
あれ意外と出費かさみますよーo(>_<*)o
1回とかで使い切りますし(´・ω・`;)
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
なるほど、合わせて10000万以下って決めちゃうのもいいですね!
スーパーで生活用品一緒に買う事もあるので、そのほうが楽かもです!
食べる量の確認重要ですね(^_^;)たまに多すぎる時とかあるともったいないです💦
○○の素も考えると高いですよね(>_<)- 1月16日

まうたん
食費と雑費なら3万くらいでいけます!
うちはそれに予備として1万で、計4万で1ヶ月生活してます☻
(晩御飯は3品1汁は心掛けてます)
肉はまとめ買いで冷凍、冷凍で保存出来る物や干物や缶詰など日持ちする物を安い時にまとめ買いしてます。
野菜は基本的に買い物行ってから安い物を買って、そこからメニュー考えてます(なので使う物が偏りがちですが、そこは味付けで変化させてます(^^;;)
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
食費と雑費で30000なんてすごすぎます(*_*)!!
やはり、安い物で献立考えるのは鉄則ですね💦
少しでも安く抑えられるように頑張ります!- 1月16日

退会ユーザー
食費 雑費など・・・の など にもよりませんかね?
私はその など に、ガソリン・夫お小遣い・医療・子供用品・夫仕事用品を入れたら足りません(>_<)
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
たしかに、ガソリン、子供用品もありました💦
他にもろもろかかると足りないですよね( ;∀;)- 1月16日
かぉ
あっ節約もーいうの忘れてました(笑)
お肉など大量に買って小分け冷凍してみては?
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
9万なら余裕ですか!
私余計なもの買いすぎちゃってるかもです(>_<)
お肉の冷凍昔やってたのですが、子供が産まれてから忘れてました(笑)
また再開してみます!ありがとうございます!