
子育てサークルの離乳食教室に行けなくなった。熱を出した上の子のため、準備をしていたがキャンセル。母親の気持ちを整理し、ゆっくり休むことに。
ぼやきです。
批判や厳しいご意見があろうかと思いますが、そっとしておいてください。
楽しみにしていた子育てサークルの離乳食教室。
上の子が今熱を出したので行けません。
人気講座だから必死の思いで予約して、昨日空きが出たと言うので友だちを誘って一緒に行くつもりでウキウキしてました。
友だちは初めての場所だから早めの時間で待ち合わせもして、朝早いから昨日の夜には自分と下の子の着て行く服まで準備して、朝の家事をシミュレーションして、先生が完全保育してくれるから下の子のトリセツまで作ってめちゃくちゃ準備してたのに、、
出発まであと2時間、、このタイミングで熱出すかな、、、
前回のパン教室のときも当日に熱出した、、
前回のサークルの時も保育園から「きついようなのでお迎えを、、」と。
前々回のサークルの時もお股かゆいから保育園休むと言い出して、、
母を引き止めるシステムが組み込まれてるんかな、
8時になったら保育園に連絡、サークルに連絡、初めての友だちに連絡、初めての友だち来るからよろしくとママ友に連絡、だな。
熱出してツラいのにごめんね、お姉ちゃん。
あなたが起きるまでには母は気持ちを整理するからね。
ママとゆっくり休もうかね
- 豆乳なべ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供あるあるですよね😭
約束してる日や楽しみにしてる日に限って体調崩しますよね😭😭
今日まで用意したのに〜ってなります💦
お友達にも申し訳ないといつも思いますが子供を持つ親ならわかってくれるので助かります💦

ママリ
お気持ち分かります😅
というかもうあるあるすぎます😂
子供の為のイベントなのに私だけがショック受けてます。笑
-
豆乳なべ
こころ激狭い母のこんなぼやきにお返事ありがとうございます😭
おかげさまでお返事書いている間に、4歳児がツラい思いしてるのに離乳食作りたかったーと嘆いてる自分が恥ずかしくなってきました、笑
しかしショックは否めませんー!
離乳食を作りたかったのではなく、ママ友さんたちとワイワイしたかったんだー!!しかも完全保育ー!久しぶりに母子分離ー!愛すべき可愛すぎるママ友さんたちと自分も可愛くなったつもりでキャッキャキャッキャしたかったんだ私はー!!と本当の心の声が聞こえてきました。自分から。笑
うるさいですね。笑
黙って看病がんばります😂- 3月9日
-
ママリ
いやいやわっかりますよ!!笑
離乳食作りがー…とかリトミックがー…とか子供の楽しみそうなイベントなのにー…とかより
自分が誰かと話す機会が欲しかったんだ…😭て思います!
母子分離だなんて尚更わたしもいきたいですよ。笑
仕方ないのはじゅうぶん承知ですがあーーっ😭😭ってなりますよ!!
うちの子1人目未就園児の頃からしょっちゅう風邪病気などでドタキャンばかりだったので
今は予定組む時も約束する時も期待しないようにしてます😭
体調不良なられた時に割り切れるように、はなから期待せず、行けたらラッキーだよね🤞くらいに思って構えてます…笑- 3月9日

はじめてのママリ🔰
うちの子もですよー🤣
今年度は一度も発熱で園をお休みしてないのに、ディズニーリゾートの3日前(しかも隔離期間として念のため休ませてた期間中)に発熱したのが今年度唯一のお熱でした😂
キャンセル料数万飛んで行きました〜💸
こればかりは仕方ないですよね😅あるあるです!
赤ちゃんの頃も友だちと集まる約束してた当日とか、年末年始のイベントの時とか多かったですね🤔
強いて言うなら、そういうのが記憶に残りやすいと言うか、、、だから「なんで毎回大事な時に!?」ってなるんだと思います。
-
豆乳なべ
お返事ありがとうございますー😭
そして私の悔しさをはるかに超えてくる悔しすぎるエピソードありがとうございます!笑
私の悔しさなんてすげーすげーちっぽけな悔しさだったのだと、ぼやいたことさえ悔やまれる現在です。笑
みなさん私と同じく悔しくも幸せな日々を送られているんですね、いや本当に。
そして目から鱗ポロポロでした。
確かにそういうのが記憶に残ってるだけですよね!!
今度ママさんたちに教えてあげよう。- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
しかもトイストーリーホテルの人気の部屋おさえてたんですよね😂夏休み期間中に😂執念で10日後に取り直しました(笑)
でもそのおかげで子連れなら旅行代理店より公式サイトでディズニーホテルだけ抑えて、あとは前日夕方以降に新幹線、当日にパークチケット購入がベストだと分かりました🤣毎年行くつもりなので、今回は勉強代だね!向こうでしんどくならなくて良かった!って主人と話してました😆
あと、後日楽しめたのも良かったかもです!豆乳なべさんも、お子さんの体調が良くなったであろう頃に楽しみな家族の予定を今から立ててみてもいいかもしれませんよ😊
私はディズニー以上に友だちを数人家に招待してた当日にお熱の方がショックでした😭
今回の豆乳なべさんのように、「連絡しないといけない先が多い」「他の人も絡んでくる変更」とかの方が気持ち的なダメージ大きい気がします💦
娘さん早く良くなりますように😌- 3月9日

nn62yy
母を引き止めるシステム…😂
すみません、お辛い気持ちの中、笑ってしまいました😂
こどもあるあるなんですよね…
なんでこの日に😳みたいな時に熱出てくるやつ…
本当の本当に心配な状態ならそんなことも思わないけども、だいたいがちょっと休めばすぐ治るやつ…それ、今日じゃなきゃダメだった?みたいな気持ちになっちゃうんですよね…
お子さんが起きるまでのわずかな時間で気持ちを切り替えようとされてる豆乳なべさん、ステキです🥹

いけ
この投稿で厳しい意見なんかあるわけないです〜〜🥺🥺
だいたいのママさん達があーうちもあるあるだなあってなると思います🥲
大事なイベント、楽しみにしてた約束事に限って熱出したりしますよね🥲
子供のことを言えないのが、私自身も友達と久々に会う予定が立てれた数日前とかにでっかい吹き出物ができたりしてます(笑)
なんで?なんで今?ってなりますよね😂
お気持ちは少し整理できましたか?
今日は残念やったけど、また機会があればお友達となにか楽しそうな子育てサークルに参加できるといいですね🥰
娘さんも早く元気になりますように☺️🙏🏻
豆乳なべ
こんなぼやきにお返事ありがとうございます😭
あるあるなんですよね、、みんなこの悔しさを乗り越えるんですよね、、乗り越えた母だけが見える景色がそこにはありますか?笑
それならがんばろう。笑
ママの理解者はやはりママですな🫡ありがとうございます!