※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

4歳児が花粉症の症状でアレルギーの薬を飲んでいるが、効果がなくて寝苦しい状況。この場合、薬が効かない可能性があるでしょうか?

4歳児です。私たちが花粉症で数日前から
花粉っぽい症状だったので耳鼻科にいって
薬をもらって採血しました。

結果はまだですが一応アレルギーの薬を
処方してもらっててアレグラとモンテルカストと
という薬をもらってて就寝前にモンテルカストを
飲ませてるんですが鼻水は止まることなくて
寝苦しそうなのですが効かないこともあるのでしょうか😢

コメント

あゆ

うちの4歳児も花粉症ですが、効かないです😭あまりに寝苦しそうなので、今日また病院に行きます🥺

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    同じ薬ですかー?😭
    そうなんですね😢4週間分出されてるんですが再度また行った方がいいですかね💦

    • 3月9日
  • あゆ

    あゆ

    違います!レボセチリジンというものを処方されました😭

    わたしも毎年花粉と戦っていますが、今年は強いです😭😭😭

    • 3月9日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    あ!うちも前回それでした!
    効果なかっです😢

    同じく😭風邪か?ってなみに酷いですよね😂

    • 3月9日
  • あゆ

    あゆ

    ほんとですかー🥺まだ残ってるけど病院でまた新たな薬貰えますかね?😭

    • 3月9日
はなさお

うちも花粉症で薬飲んで点鼻薬もしてます。
でも鼻水、鼻詰まりが酷いですし寝苦しそうにしてます。

1度寝落ちしたので薬飲まなかったらもっと酷かったので一応聞いてるんだなぁと思いました😂

はじめてのママリ🔰

何もなかったように効くことはないです😭

うちは、週3くらいで耳鼻科に行って鼻の掃除とネフライザーの吸入してます。これが一番効く!と実感があるようで、耳鼻科行きたいとすぐ言います(笑

スポンジ

止まることないなら変えてもらった方が良いですね。
薬にも強さがあるので合うものが見つかると良いけど...🥲