※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おり
子育て・グッズ

赤ちゃんの春から夏の服装について相談です。コンビ肌着やカバーオールのサイズが小さくなり、どんな服を着せればいいか迷っています。ボディースーツもありますが、どうしたらいいでしょうか?

赤ちゃんの服装について👶🏻

現在生後3ヶ月で、これまでは50-60サイズでコンビ肌着+少し厚手のカバーオールを着せていました。
ただ、そろそろサイズも小さくなりそうなのと暖かくなってきたため服を買いたそうと思います。

春頃はどんな服を着せればいいでしょう?
コンビ肌着とカバーオールの大きいサイズを買い足せば良いでしょうか?ボディースーツも売ってますし、よくわかりません😂

春〜夏頃はどんな服装をさせますか?
本当に無知なので、教えていただけると嬉しいです!

コメント

moon

肌着はボディ肌着がいいです😊
春頃はボディ肌着+カバーオールの年中素材のものがいいかなと☺️サイズは70でいいです🖐80だと大き過ぎる上に、ぴったりになる頃はボタン留めてられないくらい動くので🤣
夏頃になると月齢的に支えてお座りもできる頃なのでセパレートタイプでもいけそうです😊

  • おり

    おり

    ボディ肌着がいいんですね!わかりました☺️
    セパレートが着れるようになるのも楽しみです

    教えてくださりありがとうございます!

    • 3月9日
ママリ

半袖のボディ肌着+カバーオールにしてます!
ユニクロのボディ肌着、ユニクロは今日まで安いです。オンライン限定で前開きあります🙆‍♀️

カバーオールは70買ってまぁ少し余裕あるくらいで、半袖の時期がすぐやってくるので70にしてます!
80サイズはセパレートで買うつもりです。
ユニクロのカバーオールの70はサイズ感やや大きめです。
ブリーズのもよく着せています😄

  • おり

    おり


    やはり70で半袖ボディ肌着とカバーオール買って、80になったらセパレートにするのがよさそうですかね!
    ユニクロ情報もありがとうございます!さっそく見てみます🥳

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    今大きめで80のつなぎ買っても動く頃にはセパレートの方が楽ですし、
    今ブカブカで無理して80のカバーオール着ないで、70を夏前まで着倒して夏から80セパレートが良いと思います!

    朝ぽっちゃりの娘もユニクロの70サイズは生後半年以上、80セパレートが着れる頃まで着られました☺️

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

11月産まれの長女は3~5月前半までは70を着てました!期間が短いので数枚しか購入してないです😆肌着はボディ肌着で80にしました。
5月頃から80の半袖を購入してます☺️

  • おり

    おり


    ありがとうございます!
    70は一瞬って言いますよね😂
    5月頃からは80サイズで、ボディ肌着+半袖カバーオールでしたか?

    • 3月9日