![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供が意味不明な言葉で話しかけてきて疲れているママ。どう返答すればいいか悩んでいます。共感やアドバイスをお願いします。
カーー!疲れた。
3歳さん、おしゃべり好きなのはいいんですが、意味不明な言葉への返答どうしたらいいですか?
聞き返したり推測して間違ってて怒られたり、疲れます…😱
主語述語なくいきなり「右なの〜?」って聞いてきたりとか「どうして出るの〜?」とか本当、主語述語!!!!って思って「何が右なの?なんの話!?」って言っちゃいます。
でもそう言っても「右なの〜?」って繰り返します😂
今だけの我慢ですか?どう返したらいいですかね?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日の子育てお疲れさまです。
お子さんの話が理解できず怒られた、という経験をお持ちのママもいるのではないでしょうか😊💦
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀
たくさんの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
私なら『右かもしれない!あれ?左かも!どっちが右か分かる?』と話を逸らしていきます😂
![ナサリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナサリ
わからない時はとりあえず同意していました😅
「○○が△△なの!(意味不明言葉)」
「へ〜そうなんだぁ☺️すごいねぇ✨」
みたいな感じで。
「右なの〜?」だったら「右かなぁ〜?どっちかなぁ〜?☺️」と逆質問するのも有りかもですね。そして徐々にフェードアウト😅
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私も適当に「んー右かもー!でも左もあるかもー!?」って言いますね😂
ほんとずっと喋ってて疲れますよね…。笑
突然何の話?!もよくあります。笑
休みの日は2倍なので早いとお昼頃には返事するの嫌になります。笑
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
怖いことに何の話かわかってきます!笑。
![れんれんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれんママ🔰
うんうん、右かもしれないね〜とか話合わせます。すると違う!!!とか言ってきますが、そうなんだ、ごめーんとか適当に流しますwでも同じく毎日疲れてます、、、かまってかまってですもんね、、
![ふぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぐ
だいたい分かりますが、わからなくても「そーだね〜」「そーなのー?」ぐらいしか返事しないです
![にゃこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこれん
まともに返した方がいい話とそうでない話があるし、こちらも人間なので、料理中などはきちんと聞いてあげられなかったりもするし…
基本的には「へー、そうなのぉー!」と同意する感じでしたかねぇ。
質問だったら「違うっ!」て返してきますし。
疲れている時は「ママちょっと休憩〜」と言って、とりあえずくっついていました。
くっついていると意外とあれこれ言ってこないので…そのまま昼寝しちゃったりしてます笑
![BOYSママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOYSママ
分かります。
うちも三男が3歳でお喋り大好きです。
何を言ってるのか分からない時は私も皆さんと同じく流したりしてます。
ですが、流せない時もあり
怒られたりしますが、ごめんとかもう一回ちゃんと話してとか言うとゆっくりですが、話してくれたりしますが理解出来ない事もありますよ。
そんな時はママにはちょっと分からないわ。ごめんね。って謝ります。そしたら三男もいいよ。って理解してくれるようになりました。
分からない時は正直に伝えてみるのもいいかも知れないですよ。
![なぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぺぺ
分かります💦!
私も4歳の我が子に疲れてる時は何が〇〇なの?って聞き返して余計に疲れてしまう時あります💦
でも普段は
ふーんそぉかー!
うーん?なんでかなぁーと
分からない時は言葉どおり答えてます😅
意味わからなくてもきっと返事して欲しいのかなくらいに思ってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんに質問です
現在妊娠36週です。夫は育休を出産から半年取ってくれるとの約束でしたが今日になって、出産後1週間は休んで4月中はやはり引き継ぎで仕事に行ってまた5月から半年育休を取ることになってしまったといわれました。
産後は実母がしばらく来てくれるので1人ではないのですが何だか予定が変わってしまい、、少しイライラしてしまいました。産後1ヶ月が1番からだがきついのでむしろその期間に1番一緒に子育てをしてほしいきもちです。
こうならないためにだいじょぶ?とまえから聞いていたのに、、、わがまますぎますかね(>_<)
-
mayuuuu
場所間違えてますか?
- 3月13日
![ゆきぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきぽっぽ
うちは基本的に『そうなの〜?』『そうなんだぁ〜!』ですが、どうしても理解できない時や、相手できない時は素直に『ごめんね、ママにはわかんないや〜、教えてくれる?』や、『今〇〇(家事等)しててちょっとわからないんだぁ、あと10数えて待っててくれる?』とかやってましたね。
最近は何分待てばいいの!って怒られますが😂
![まの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まの
羨ましいお悩みですね!
ウチの娘は、お話が得意ではありません…
がしかしこちらが話してる内容は、理解出来る為、例えばこれゴミ箱に入れてきてと言うと頷いて捨てに行きます!べた褒めしてあげると喜びます😁
2歳ぐらいから、お箸もちゃんと持てますし、飲み物もコップできちんと飲めます。ちょっとお話が遅いのは…私のせいです…😣喋らずとも…娘に私が聞いてしまうので…娘はうんと頷くか首を振る感じで…済んでしまいます😞ママとかおいちいとかしか話しません…最近漸くねえねを言うようになりました😄お姉ちゃんは、嬉しそうでした🤭パパは、未だ言わず…教えてるんですけどね😇
![mayuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuuuu
3歳で主語術語喋れる子なんていませんよ…
そこまでしゃべれてるのがすごいです
![やまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまみ
うちの母がよく使ってたワードをひとつ
「ママも知らないから、わかったら教えて!」
がキラーワードでした。
上手いことあしらわれつつ、子供の学習意欲をかきたてるうまい一言だなあ…と母になって思います。
![NANAZO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NANAZO
2才半なのでまだまだ序の口ですが、「返答に疲れる」ことが少し出てきて戸惑ったり落ち込んだりしていました。
回答になってませんが、皆さん体験されていること、これからもっと大変になるだろうことが分かって、心構えが少しできたり少し気が軽くなったりしました。
質問者さんや回答者さん皆さんありがとうございます😌
![ミナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミナミ
うちも右だったみたいとか、同じことまた聞かれたらあ〜ママ今右だったか分からないやーとか毎回変えているとそっかーとかなんとなく納得してるらしく、だいたい1人での中の会話だから同意とか合いの手レベルの相づちが多かったかも。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の息子もお喋りマンです笑
普通になにが?って聞き返して
また訳の分からないこと言うので
どゆこと?ってめっちゃ言ってます笑
最終的に理解できないとへーそーなんじゃ〜って流しますね笑
今なんでなんで期なので、なんでやと思う?って言ってます🥹
大半はわからんって言ってくるので
ママもわからん!って言ったりしてます笑
質問とは違いますが、なんで雲がおるん?って聞かれた時は
息子のとこに雲がお散歩に来とるんよ〜って言ったら
お買い物しに来たんかな✨って言ってるので
そうぢゃない〜?って流してます笑
![1男1女ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1男1女ママ
娘も、同じような感じだったので、最初は、オウム返しして、聞き返してましたが、違うと怒られることに疲れて、そうなんだー😊そっかー。すごいねと答えるようにしてました😅
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
うちの年少さんも同じく訳わからん話します。
何がやねん!笑
なんのこっちゃ🙄
と返していたらそれを面白がって、その返しを求められたり真似して遊んでいます。
一個下の妹も文脈なく意味不明のお話するので、それに対して本人も「なーんのこっちゃ〜🙄」と返してケラケラ笑いあってます。
忙しくて余裕ないと「だから何?!」「なんの用事なん?!」ってイライラしちゃうけど、多分適当なやり取り楽しみたいだけの時もあるんだろうと思います。
もちろん伝えたいことがちゃんとした言葉に出来なくてムズムズな時もありますが。
その場に大人2人いたら、子供の意味不明発言にも大人同士で顔見合わせて笑い会えたり、ストレスなく楽しい1場面になるのにね。
1人で対応、毎日お疲れ様です。
-
NANAZO
「その場に大人2人いたら」
本当にそうですよね!
1人で、しかも家事しながらとか時間に追われながらだからしんどいんですよね。。。- 3月14日
![なのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのか
めちゃくちゃわかります…!
今トイレだからそっとさせて…って現在進行形でなってます笑
どこだろうねー?ママもわかんないなあ〜とか適当に流しちゃってますw
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
分からない時は「えぇ!?そうなの?」「ママ分からなかったなぁ」とか適当な感じに流してました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
話合わせます笑
そう!右だねー!🥳
話してて、何のことかわかったら
あー!そのことねー!
って言ってその話をし始めます🤭
コメント