※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やー
子育て・グッズ

予防接種後に離乳食スタートする方が良いでしょうか?それとも関係ないですか?教えてください。

明日から離乳食スタートしようかと思ったのですが、今週末に予防接種の予定がありました(TT)
やはり予防接種終わって落ち着いてからスタートした方が良さそうですか?

それとも関係なくスタートしたなど教えて頂けたら嬉しいです♪

コメント

m♡

私は関係なくスタートしました^_^;
うちの子の時もあまり考えずにスタートしました
うちの場合はそれで何か問題が起きたりとかはなかったです^_^

  • やー

    やー

    問題なければ大丈夫そうですね♪
    私も予定通り明日始めようと思います!
    回答ありがとうございました♡

    • 1月16日
  • m♡

    m♡

    文章間違えてしまいました💦
    すいません、うちの子と上の子の間違えです^_^;
    うちは、明日で下の子が5ヶ月なんですが、よだれの分泌が凄いので少し前に離乳食スタートしました 今のところ問題ないです^_^

    • 1月16日
deleted user

うちは始めようかな?って思った時に鼻風邪を引いてしまったので、薬を飲み切ったタイミングで始めました!
ママが安心して始められる時で良いと思いますよ。
明日から始めて、何か心配な事が有れば予防接種の時に相談も出来ますからね(・∀・)

  • やー

    やー

    確かに聞きたいことあれば予防接種の時に聞けますもんね!
    とても良いアドバイスを頂き嬉しいです!
    明日始めようと思います!
    回答ありがとうございました♡

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサー、ありがとうございます♡
    今の季節は病院に行くのも気が引けるので、予防接種や検診を上手く使って、相談して進めると楽かなぁ(o´艸`)って思います
    お互い、楽しく離乳食進められるといいですね('∇^d)

    • 1月16日
たくママ

私は、子どものタイミングで始めたので
予防接種とか関係なしにスタートしてました。

  • やー

    やー

    そうなんですね!
    以前から食に対する思いが強かったので予定通り始めようと思います!
    回答ありがとうございました♡

    • 1月16日