
2人目の子供がいると、時間の制約や焦りが増えて出かける機会が減りました。週2回程度のお出かけで土日に限られていますが、少ないか心配ですか?同じ状況の方はどうしていますか?
お子さんが2人以上いるママさんどうですか?
1人目の時は幼稚園のお迎えとか時間の制約もないし公園行ってあげたり、散歩したりちょこちょこしてましたが2人目は幼稚園のお迎えで決まった時間があるから焦る気持ちが苦手であまり出かけなくなりました💦
最近やっと少し買い物に出たり、室内遊戯場に行ったりはしたのですが上の子が幼稚園に行ってる間にやってしまいたいことがあり過ぎてなかなか毎日のようには出かけてはあげられません😭
週に2回とかです
お出かけ自体は土日のどちらかもしくは両方なのですがあまりに出かけてなさすぎですかね?
同じように上の子が幼稚園下の子がお外遊びできる年齢のお子さんがいるママさんどうされてますか?
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
毎日午前中は公園か支援センターに出かけています。
土日は上の子も連れて、
午後も行きます。

(๑・̑◡・̑๑)
ほぼ毎日午前中に公園行くくらいですかね!
午後は家にいます。
土日は予定あれば出掛けますが、特になければ家の中ですかね!
-
🌈ママ 👨👩👧👦
帰ってくるのが14時なので焦ってしまいなかなか出かける気にならずです😭
朝にやってる家事を見直すべきですね💦- 3月8日
-
(๑・̑◡・̑๑)
午前中に公園やお出かけ出来ませんか?
- 3月8日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
性格の問題なのですが午前中に洗濯物や掃除機など終わらせないとソワソワしてしまってなかなか出かけられない日が多いです😭
日によっては諦めたり必要に応じて夜のうちに済ますこともあるのですが夜は夜で忙しかったりで毎晩はできないんです
私が鈍臭いせいだとは思いますが😭- 3月8日
-
(๑・̑◡・̑๑)
洗濯って、取り込むのもですか?
私も家事は朝にやらないと嫌なタイプで、長女を幼稚園に送る9時までに全ての家事は終わらせてます。- 3月8日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
取り込んでたたむのもです
夜のうちにする時もあるのですがなかなか手が回らないのでそのままのことも多いです🥲
もっと早起きしなければですね
反省です💦
ありがとうございます😭- 3月8日

はじめてのママリ🔰
うちも上の子の時は3ヶ月から支援センター入り浸ってましたが、下の子は2歳前くらいまで支援センターもほぼ行ったことなかったです!
今はだいぶリズムの掴めたり、下の子も自分でできることも増えたので週3くらいではいけてるかなって感じです。
-
🌈ママ 👨👩👧👦
支援センターはコロナのことで予約制になってから電話が苦手なのもあり一度も行けずです💦
ネット予約とかならいいんですが😂
電話が苦手すぎてなかなか踏み出せず2歳になってしまいました🤣- 3月8日
退会ユーザー
4歳と1歳半の双子です。
🌈ママ 👨👩👧👦
毎日はすご過ぎます😭
家事どのように上手くされてるんでしょうか?
退会ユーザー
上の子が2時半にバスで帰宅します!なので、平日は
朝はお弁当作り、朝ごはん、洗濯物を干すたたむ、リビングの掃除機かける、くらいですかね?
その後公園か支援センターで、一時間程。
午後は、
寝かしつけ、上の子帰宅、おやつ、遊んでる所見ながら、夕飯、
夕方5時お風呂
6時夕ご飯
7時旦那帰宅です。
私は双子の寝かしつけ。
旦那が皿洗い、おもちゃ片付け、上の子と遊ぶ、麦茶作り、翌朝のご飯タイマーしてます。
その後上の子寝かしつけ。
旦那がお風呂。
週末に
布団干したり、
買い出ししたり、
他の部屋の掃除機は旦那です。
🌈ママ 👨👩👧👦
パパの協力してくれてるところが全部私がやってるので私の時間がないんですね😭
おもちゃの片付けとかも寝る前にしてほしいけどできなかったりで朝からそれをしてから掃除機とかなので毎日毎日午前中がなくなってしまいます💦
もっと要領よくしなきゃですね
ありがとうございます😭
退会ユーザー
ワンオペなんでしょうか😭
旦那様は忙しいですか?
全部自分なら私も無理です😭
🌈ママ 👨👩👧👦
夫は...
ママさんところと同じで7時に帰宅ですが平日はなにも家事しません💦
土曜日だけ洗濯物を干して畳んでごく稀に掃除機をかけるくらいです😭
退会ユーザー
お皿洗いも食洗機なので、
大きいものだけ洗う感じです😭💦
退会ユーザー
そうなんですね😭💦
うちは、何も言ってないけど、
こんなにこき使わせないで。と言われます💦
夫自身、散乱したおもちゃがかなり気になり💦
おもちゃごとの分別も全部やってから夕飯食べてます…
うちもそこまでしなくても良いのですが、本人が気になるようで。。😓
🌈ママ 👨👩👧👦
気になるなら気になる人がするのが良いとは思います😭
やってくれるから良いですね
うちは夫は自発性がないので言うとぶつぶつ言うし言わないと何もしないしでどっちもストレスで自分でやってしまうことばかりです💦💦