![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7週目での出血と痛みに不安を感じています。同じ経験をされた方の成功例を知りたいです。
前回進行流産後の妊娠です。
6w2dで心拍確認できています。
本日7w3d、出血(おりものに茶色やピンクの出血が混ざっている)と子宮の痛み(ジンジンするような)があり
受診しました。
胎芽は先週の倍に成長して1センチほどになっており、心拍も引き続き確認できました。
出血源は見つからず、診察の際には出血も止まっていました。
いまも出血はとまっていますが、子宮がジンジン、ヒリヒリするような痛みは継続しています。
前回の流産時は胎嚢確認までで心拍確認前に流産してしまいましたが、
前回の流産時も今回と同じようなおりものと腹痛から始まったので
また流産するのでは、、と心配です。
同じような時期に同じような経験された方で
無事に妊娠継続できた方いらっしゃいますか?
- なつ(1歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も7週ころにピンクのおりものが出て病院に行きましたが、特に原因も見当たらずでした。
子宮の痛みは恐らく子宮が大きくなっていっているからだと思いますよ。
我慢できないくらいの痛みや鮮血はやばいらしいですけど…
ちなみに私はその後14週で鮮血が出て切迫流産で入院も経験しましたが、もうすぐ出産します!
不安も多いけど、赤ちゃんを信じてくださいね✨
なつ
コメントありがとうございます🥲
その後は出血はありませんが
やはり子宮のシクシク感が、、きっと子宮が大きくなる痛みだと思って、、🥲
初期に出血あっても妊娠継続していると聞いて希望が持てました🥲✨ありがとうございます。
出産頑張ってください😊!
ママリ
痛みが余りにも続くとか、痛みが強い場合はすぐ病院で診てもらってくださいね😊
頑張ります!🥺
ありがとうございます!なつさんの赤ちゃんが元気に育ちますように😊