
幼稚園に入園してすぐに風邪をもらうことは一般的ですか?2歳半の子供が入園する予定で、風邪や発熱の経験がないため心配です。集団生活に慣れるまで大変か、4月5月は風邪にかかりやすいでしょうか?
幼稚園(保育園)に入園してすぐは、ほぼ必ず風邪などもらって来ますか、、?💦
4月から2歳半の上の子が幼稚園の年々少に入る予定です。
子供2人ともまだ風邪ひいたり発熱自体したことがなく、、
集団生活に入れたばかりの頃は看病が大変だとよく聞くのですが、4月5月はもうほぼほぼかかるのしょうか?
それともその子によっては風邪引かないこともありますか?
幼稚園は2歳児1クラス15人、年少〜年長15人×2クラスの中規模園です。
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)

3-613&7-113
長女は、年少皆勤でした😊年中・年長の方が不調で休んでます。

退会ユーザー
大半の子は何かしらで体調不良なってますが、強い子は強いので初めての集団生活でもあんまり休まない子居ますよ!
うちはまともに行けませんでしたが😇

はじめてのママリ🔰
上の子はしょっちゅう休んだりしてましたが、下の子はほぼないです!
子供によるかな…と思います!
関係あるか分かりませんが、上は少食、下はよく食べる方です(笑)

はじめてのママリ🔰
うちも幼稚園入園まで一回も発熱したことなくって、入ったら洗礼を受けると言われていたのでビクビクしてましたが秋頃まで何ももらってこなくて元気に毎日登園してましたよ😆❤️
コメント