※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が小学生でbotトーク契約。外出時にGPS必要か、スマホアプリの方がいいか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

4月から子供が小学生で、botトークという物を契約しました。

ランドセルに入れる予定だけで購入しましたが、時期に1人で遊びに行ったり時や習い事に行ったりすると思います。
その時はランドセルからGPSを出して持たせるんでしょうか?

取り出したGPSをランドセルに戻すのを忘れそうで、スマホとか買ってアプリ入れた方がいいのか…

みなさんどうしていますか?

コメント

みー

ランドセルにGPSいれてて遊び行く時はGPSを水筒などにつけたりポシェットにつけてます!習い事は小さいうちは送り迎えしてるのでつけいってません!ちなみに今2年生です。

  • ママリ

    ママリ

    やはり必要な時はGPSを取り出して使っているのですね!

    持たせるのもランドセルに入れるのも忘れそうです😭

    • 3月8日
  • みー

    みー

    案外慣れますよ😊

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    頻繁に忘れるようならスマホとか検討します!
    ありがとうございます😊

    • 3月10日
  • みー

    みー

    スマホだと学校に言って一旦職員室預かりとかしないといけないかもしれないですよ💦

    • 3月12日