

はじめてのママリ🔰
10ヶ月を抜かして一歳の前日にしましたが、一歳は任意なので有料です。助成があったりするのでそこら辺は市で違うとおもいますが。

ママリ
自治体で違いますよ!
ですが用紙が何も送られてきていないのなら、1歳検診は任意(有料)なのだと思いますよ。
次の検診は1歳半検診になるところがほとんどではないですかね。

退会ユーザー
10ヶ月の次は一歳半でした!☺️
問診票が送られてきてないなら一歳は任意ですね!

まろん
1歳検診はかかりつけの小児科で受けましたよ🙂
はじめてのママリ🔰
10ヶ月を抜かして一歳の前日にしましたが、一歳は任意なので有料です。助成があったりするのでそこら辺は市で違うとおもいますが。
ママリ
自治体で違いますよ!
ですが用紙が何も送られてきていないのなら、1歳検診は任意(有料)なのだと思いますよ。
次の検診は1歳半検診になるところがほとんどではないですかね。
退会ユーザー
10ヶ月の次は一歳半でした!☺️
問診票が送られてきてないなら一歳は任意ですね!
まろん
1歳検診はかかりつけの小児科で受けましたよ🙂
「子育て・グッズ」に関する質問
場面緘黙症? 2歳児 家ではなにかしらずっと話してる どちらかといえばおしゃべりな子ですが 初めて会った人に挨拶をすることや返事をすることができません💦 おはよう、こんにちは、さよならだよって言ってもできませ…
娘はこんなに可愛くてお利口さんで天使みたいなのに、私は寝不足や腰痛やホルモンバランスの乱れでため息ついたり、ふいに涙が出ちゃうことがあって、本当にママ失格だなあと思うし、わたしのため息が娘にもきっと伝わっ…
保育園と幼稚園では、同い年であっても子供たちの中て流行るものって違うんですかね? 娘が保育園の年中です。 今娘の保育園の年中さんではイタリアンブレインロットが流行っているみたいで、娘もYouTubeで知って大ハマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント