はじめてのママリ🔰
10ヶ月を抜かして一歳の前日にしましたが、一歳は任意なので有料です。助成があったりするのでそこら辺は市で違うとおもいますが。
ママリ
自治体で違いますよ!
ですが用紙が何も送られてきていないのなら、1歳検診は任意(有料)なのだと思いますよ。
次の検診は1歳半検診になるところがほとんどではないですかね。
退会ユーザー
10ヶ月の次は一歳半でした!☺️
問診票が送られてきてないなら一歳は任意ですね!
まろん
1歳検診はかかりつけの小児科で受けましたよ🙂
はじめてのママリ🔰
10ヶ月を抜かして一歳の前日にしましたが、一歳は任意なので有料です。助成があったりするのでそこら辺は市で違うとおもいますが。
ママリ
自治体で違いますよ!
ですが用紙が何も送られてきていないのなら、1歳検診は任意(有料)なのだと思いますよ。
次の検診は1歳半検診になるところがほとんどではないですかね。
退会ユーザー
10ヶ月の次は一歳半でした!☺️
問診票が送られてきてないなら一歳は任意ですね!
まろん
1歳検診はかかりつけの小児科で受けましたよ🙂
「子育て・グッズ」に関する質問
クリスマスプレゼントを パパママからとサンタからと2個あげる家庭の方🙋♀️ 高いものや子供がめちゃくちゃ欲しがってた!ものは 親からorサンタからどちらにしてますか?🥹 子供的にはサンタさんから 高いものやめっち…
英語が大好きなお子さまがいる方にお聞きしたいです!お子さまの英語好きをどうやって伸ばされていますか? 息子が1年くらい前からアルファベットに興味を持ち始め、数ヶ月前からは遊び=アルファベットになっています。…
1年生身長も体重も全く伸びません 身長111cm→114cm 体重18キロ→19キロ 入学と10月測ったやつです 私も妊娠するまではガリガリだったので 多分私の遺伝なのか引き継いでます… 割も周りの男の子も同じような身長…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント