
コメント

松ちゃん
消化機能が大人より悪いので
1時間に2回のミルクはあまり良くないですね😥
夜泣き大変でしょうが
しばらく抱っこしたりおくるみでくるんであげたり子守唄をうたってあげたりしてみましょう!!

お母さん
私の子も二重顎です😂💖
今はムチムチしててかわいいですが、
動くようになったらスリムになってくると思います( ^ω^ )
周りでも赤ちゃんの頃ムチムチだけど
動くようになると痩せてくる子結構多いです😊
1時間で2回だと消化もなかなか追いつかないと思うので、
赤ちゃんの事を考えるとダメだと思います😭
何しても泣きやまないとママも辛いですよね。。。
お互いに育児頑張りましょうね(;;)♡

ゆうママ
どうしても間隔短くなるときは薄めてあげていました。

もふもふ
授乳って難しいですよね。。一回分のミルクの量が少ないか、もしくは飲ませすぎということもあり得ます。私も娘が1ヶ月ならない頃、夜中本当に寝てくれなくて母乳やミルク、白湯まで飲ませてましたがなかなか寝てくれず…保健師さんに聞いたら飲ませすぎよと言われたことがあります。泣いてたらお腹空いてるんだ!って思っちゃいますが、お腹が苦しくても泣くそうです。1ヶ月検診はお済みですか?お子さんの体重について心配ならなんでも聞いてみるといいですよ!
とりあえず、ミルクは3時間は開けるようにして、もし泣いたら赤ちゃんの気を紛らわせるためにちょっとだけ外に出てみるとかどうでしょう😊?

ミッキー
お腹空いての泣きですか?
1回にあげる量を増やしてみてはどうですか?
泣いてるからって1時間に2回あげるのはよくないです。2回あげた後グッスリ寝るのでしたら1回の量が少ないんだと思います。
赤ちゃんはぷくぷく二重顎が1番かわいいです(笑)
うちの子2ヶ月で出生体重の2倍になりました(笑)平均的には3ヶ月で出生体重の2倍なんですが、、笑
はいはいや歩きだしたら
徐々に体重が一時変わらず一定になり筋肉やらがついてきますよ。
上の子1歳からあまり変わらず
ようやく+1キロ増えたぐらいです( ¨̮ )
大福(*´-`)
ありがとうございます‼あっ一時間ずつ空けてでした( ;∀;)でも、まずいですよね(;_;)
今日からちゃんと空けてみます(;_;)