※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サメ子
産婦人科・小児科

保健師さんから、成長曲線内の下あたりに頭囲があり心配。同じ経験の方いますか?

先程3、4ヶ月健診に行って来ました。
保健師さんから頭囲が1ヶ月健診の時より伸びが悪く成長曲線内の下あたりにあり少し気になると言われました。

まだ曲線内だから様子を見ようという事になりましたが
心配です。

同じような方いらっしゃいますか💧??

コメント

はじめてのママリ🔰

頭元々小さいですが産まれたころから2cmしか大きくなってなくて要観察でした🙆🏻‍♀️

  • サメ子

    サメ子

    その後は特に何もなく検査してくださいとかの指示もない感じでしょうか??

    • 3月7日
ママリ

こんにちは。
我が子も生まれてからずっと曲線内の一番下〜少し下回るくらいです!
我が子なりに大きくなっていってるので、ちょっと小さめだけど今のところ問題ないと言われてます。
今4歳で46センチしかありませんが、検診などでも特に何も言われてないですよ🙆‍♀️

曲線に入ってるなら大丈夫だと思いますけどね😊🙌

  • サメ子

    サメ子

    こんにちは!
    そうなんですね!
    確かに成長曲線に入ってるならそこまで心配ないですよね💦保健師さんにちょっと気になると言われて不安になっちゃいました😅

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは!
    不安ですよね💦
    でも、遺伝とか個人差もありますし、医師に何か言われたとかでなければ大丈夫ですよ🙆‍♀️
    ちなみに今何ヶ月で何センチ位なのでしょうか?👶💕

    • 3月22日
  • サメ子

    サメ子

    すみません、返信が遅れました💦
    今5ヶ月で健診の時測ったら
    頭囲40.5でした。

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは☀️
    娘は6ヶ月のとき40.0センチでしたが、何も言われてないし今も元気ですよ😊👌✨
    あまり心配されなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️
    もし心配なら医師の方に相談してみると良いと思います😊

    • 3月31日
  • サメ子

    サメ子

    そうなんですね!
    成長の度合いも人それぞれだからそこまで不安にならなくても良いかもですね😭
    また6月頃に測定できるそうなので行ってみます!

    • 3月31日