予防接種の予約が遅れてしまい、2ヶ月で受ける予防接種を3ヶ月になっても受けられるか不安。予約後すぐ受けられるか心配。初めてで戸惑っています。
2ヶ月の女の子のママです!
年末年始や最強寒波、大雪やらで実家から帰ってくるのが遅くなりこれから予防接種をするのですが、バタバタしてしまっててこれから予約します(´;ω;`)
早めに予約しとけばよかったと後悔してます…
あと2週間で3ヶ月になるのですが、3ヶ月になっても2ヶ月で受ける予防接種も受けられるでしょうか??
あと予約してすぐに受けられるものなのでしょうか??
初めてなので全然わかりません。
手際が悪くいつも落ち込みます…
わかる方いたらよろしくお願いします(´;ω;`)
- みみ@ot(6歳, 9歳)
コメント
ジャンジャン🐻
病院によって予約が埋まってるとどんどん遅くなります。
3ヶ月になってかはもうてますが、遅くなればロタが間に合わなくなります。
同時接種しない病院も、どんどんスケジュールは遅くなります😅
とりあえずめぼしい小児科に何軒かかけて、予約はすぐとれるのか、同時接種可能か、など、わからないことはどんどんかけてみたほうがいいですよ。
できれば予防接種時間が診察時間とわかれてる病院がおすすめです😊
退会ユーザー
事情があり3ヶ月半頃から開始しました🙋
まずはかかりつけ医で予防接種のスケジュール作成に伺ったところ、
「ロタは今日打たないともうできなくなるよ!!」
と言われ、いつもは予約しないといけないものだそうですが、運がよくワクチンがあり、その場でロタ1回目をして、スケジュール立てしてという流れになりました😅
病院によっても、予防接種できるかどうか、希望の予防接種の取り扱いがあるか、予約制なのかどうか、違ってくると思います。
まずは電話か伺って、予防接種のスケジュールを立てたいと相談してみてはいかがでしょうか??
そして、ロタを受けられるつもりでしたら、できれば3ヶ月になる前に行ったほうがいいと思います💦
また、この時期だと風邪やインフルエンザ、胃腸炎と、お子さんがかかる可能性もあります。
スケジュール立てしても体調でずれてしまうと大変になりますので、早めに行ったほうがいいと思います🙏
わたしは開始も遅く、わたしの体調不良でズレ、娘の体調不良でズレ、1歳までに受ける予防接種が、1歳の誕生日の1週間前でやっと終わる予定です💔
なので、かかりつけ医に、最後の予防接種がズレないように・1歳になったら開始の予防接種は接種可能になったらすぐ来てと忠告されてます😂
まずは病院を探して聞いてみるところからですね!
がんばってください💪
-
みみ@ot
コメントありがとうございます!
電話して予約、相談したら小児科さんでいろいろ教えてアドバイスしてくださいました😭💓
お子さん、お母さんの体調管理重要ですね😱!!いつも以上に気をつけたいと思います!!
丁寧なコメントありがとうございました!- 1月16日
みみ@ot
返信ありがとうございます!
電話したら同時接種できるみたいで、しかも相談したら3ヶ月検診の時間帯で受けられるので病気もらってくる可能性も低くなりそうです!😭
おっしゃったとおり、ロタは厳しかったです!今受けると遅くて副作用の腸重積の危険があるみたいなのでやめました!
看護師さんもそう言ってたので!
本当にありがとうございました😊